愉しく走りましょう!! SCC 洗車工房クーペクラブ

洗車くん

2016年01月11日 17:39

こんにちは!!

早速ですが、昨日はSCC(洗車工房クーペクラブ)の第1回ツーリングでした。



<SCCとは!?>
車が大好き、特にクーペやスポーツカーが大好きな方々と楽しんで走るクラブです
クラブのポリシーとしては、運転マナーを守り、安全第一での走行を心がけることです。


それから他の人の批判や否定をしないで愉しく語り合い、愉しく遊び、楽しく走ります。

みんな自分の車が大好きなので、自分の車の自慢をするのは大歓迎です。
しかし、他の方も同じように自分の車が大好き&大切ですので、他の人の事や車を批判、否定するようなことはありません。

さらに…

「美味っすぃ〜♬」もあったりします☺️









食べ過ぎやろ?って思ったあなた…その通り(笑)
フードファイター田島と食べまくりました(笑)

美しい物、景色を堪能したり・・・


嬉しい、楽しいが一杯のツーリングです(^^)




少し脱線しますが、私の主義は働く時は、目一杯働く!!
家族の時間も目一杯大切にする!!!
プライベートも目一杯大事にする!!!!
遊ぶ時は、目一杯遊ぶ!!!!
仕事もプライベートも家族も遊びも人生(生活)であることに変わり無し。
なので、全てに全力です(笑)




さあ、昨日のツーリングメニューは…!!

✨平成28年1月10日✨


洗車工房隼人店 7時40分 出発

(S様、サンキュー様、いつもありがとうございます m(_ _)m)
次回のご参加、楽しみにしております(^^)



3連休の真ん中なので、渋滞をさけるため早朝の出発です!!
誤解を恐れずにいえば、早朝が大好きな世代?なのです(笑)

「道の駅 すえよし」休憩、散策

10号線沿いを気持ちよく流して・・・

「道の駅 酒谷」休憩、散策



オープンカーはオープンで!

漬け物購入。


昼食 (混雑をさけるため早めの昼食です)
「海の駅 めいつ」

名物 海鮮丼を…
ここは、ホントに美味しかったですよ〜♬
価格もリーズナブル♫味はマキシマム(^^)


写真は田島くんのバブリーな大トロ丼(笑)

鵜戸神宮 観光 参拝

久しぶりの鵜戸神宮でした。

駐車場までの道のりは渋滞。

記念撮影。

多い方で2個、他の方は1個ずつ入れていました。
私は0個・・・(笑)
いいんです、神頼みはしない主義ですので(やせがまん)
フフッ・・・


「道の駅 フェニックス」 休憩

鬼の洗濯岩でしたっけ?

壮大な海に癒されました(^^)

(笑)(笑)(笑)写真撮影している K さんを写真撮影している馬場店長を写真撮影(^^)

さらにソフトクリームまで食べて・・・(笑)
北上!!

宮崎インターから山之口SA へ
ここで集合&解散です。

解散15時頃

時間の都合が悪い方は、ツーリング途中での参加、それから離脱も自由です。
お昼まで参加とかお昼から参加でもOKです。



クーペクラブという名前ではありますが、4ドアでもスポーツカーでしたらOKです
年に4回程度、集まってツーリングを企画したいと思います。
一緒に走ってみたい方はご連絡下さいネ
sensyakoubou@gmail.com 
こちらまで、お名前、愛車名、愛車自慢の一言をお知らせ下さいませ。

もちろんですが、遊びですので会費などはありません(^^)


今回ご参加いただいた皆様、事故やトラブルなく最高のツーリングになりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

また、コース設定、その他お手伝いとご尽力いただいた隈原さん、誠にありがとうございましたm(_ _)m
それでは、第2回目をお楽しみに





ちょっと話は変わって…



今日は長男と次男にせがまれていたマンガ倉庫へ。



空条承太郎(ジョジョの第3部主人公)のフィギュアを購入、、、

聖闘士星矢のシャカと最後まで迷いましたが、今年はオラオラでいこうと思いまして、ジョジョです。

まだバルゴのシャカのように阿頼耶識に目覚めるには早すぎます(笑)

さらに







また食べてしまった…

体重がヤバくなりそうなので、ここら辺でストップかけます、、、





う〜し、明日からまた「お仕事マン」です。

集中していきます!!!

あなたの愛車のキレイ、ピッカピカは私たちにお任せ下さい!!

それでは、また!!

関連記事