2017年05月10日
ブログお引越しいたしました。
いつもお世話になります。
この度、画像容量がMAXになりましたので下記のブログに引っ越しいたしました。
<アメブロ>
http://ameblo.jp/911gt3mk1/
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
引き続き、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
洗車工房株式会社 代表取締役 大久保優一
この度、画像容量がMAXになりましたので下記のブログに引っ越しいたしました。
<アメブロ>
http://ameblo.jp/911gt3mk1/
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
引き続き、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
洗車工房株式会社 代表取締役 大久保優一
2017年03月01日
3月ですね‼︎ カーコーティング祭 クーペクラブ情報
こんばんは‼︎
今日は予報と違い雨が降りましたね。
しかし、もう3月。
この間、お正月だったような気がしますけど・・・
やっぱり、時が経つのは早いです。
ところで先週の日曜日は国分の初市に行ってきましたよ〜♫

我が家は大人も子ども「花より団子」で出店探索がメイン(笑)
射的は相変わらずダメですね〜。
エアガンなら得意なのですが(笑)
それから・・・
最近のお祭りでは、よく見かける「まる金さん」のお肉の柔らかさは絶品でした。
行列もできていて、さすが老舗の味でした‼︎
それから健康のためにちょっと高めのハチミツも清水の舞台から飛び降りるような気分で購入。
年配の女性方は、たくさん買っていかれていました・・・
さすが皆さんバブリーなセレブ様たちですね。
その後はいつもがんばっている嫁さんに孝行をと思い、焼肉を振舞いました。

準備から片付けまで私が・・・
と思ったのですが、結局手伝ってくれました

朝晩は冷え込みますが、日中ならバーベキューも楽しめますネ‼︎

焼き芋も美味かったです!

ヴィグくんも大興奮

芋虫も2匹登場(笑)
楽しく明るい家族に癒された1日でした。
そして・・・
ただいま・・・
今月の末まで(3月31日まで)
洗車工房全店で「カーコーティング祭」を絶賛の空前絶後に開催中です♫

各店舗で微妙に特典が違いますので(すみません)、各店にお問い合わせください。

隼人も姶良も鹿屋も完璧に仕上げさせていただきますよ〜!

各店、新車、中古車問わず続々とご入庫中です‼︎
大切な愛車のご依頼、誠に誠にありがとうございます‼︎
特に最近話題のCHRがたくさん入ってこられますネ。
ぜひぜひ、お得な今のうちに愛車のコーティングをご検討くださいませ。
それから3月26日(日)は洗車工房クーペクラブの第4回ツーリングを行いますよ〜。

スポーツカー、クーペにお乗りのあなた。
(洗車工房をご利用頂いた事のある方)
お花見&ツーリング&食事に行きませんか?
参加料はもちろん無料(食事代等は各自ご負担です)
今回は早朝に出発、ツーリングとお花見を楽しんで、早めの昼食を取った後に解散予定です。
今の時期、晴れれば絶好のドライブ日和ですよね♫
こちらもご参加お待ちしております。
参加ご希望の方はsensyakoubou@gmail.comまでご連絡くださいませ。
そして・・・
クーペクラブのステッカーも大好評です♫


こちらは、ご入会の方に無料でプレゼントしております。

いつもブログの回覧ありがとうございます m(_ _)m
それでは、また更新いたします!
今日は予報と違い雨が降りましたね。
しかし、もう3月。
この間、お正月だったような気がしますけど・・・
やっぱり、時が経つのは早いです。
ところで先週の日曜日は国分の初市に行ってきましたよ〜♫

我が家は大人も子ども「花より団子」で出店探索がメイン(笑)
射的は相変わらずダメですね〜。
エアガンなら得意なのですが(笑)
それから・・・
最近のお祭りでは、よく見かける「まる金さん」のお肉の柔らかさは絶品でした。
行列もできていて、さすが老舗の味でした‼︎
それから健康のためにちょっと高めのハチミツも清水の舞台から飛び降りるような気分で購入。
年配の女性方は、たくさん買っていかれていました・・・
さすが皆さんバブリーなセレブ様たちですね。
その後はいつもがんばっている嫁さんに孝行をと思い、焼肉を振舞いました。

準備から片付けまで私が・・・
と思ったのですが、結局手伝ってくれました

朝晩は冷え込みますが、日中ならバーベキューも楽しめますネ‼︎

焼き芋も美味かったです!

ヴィグくんも大興奮

芋虫も2匹登場(笑)
楽しく明るい家族に癒された1日でした。
そして・・・
ただいま・・・
今月の末まで(3月31日まで)
洗車工房全店で「カーコーティング祭」を絶賛の空前絶後に開催中です♫

各店舗で微妙に特典が違いますので(すみません)、各店にお問い合わせください。

隼人も姶良も鹿屋も完璧に仕上げさせていただきますよ〜!

各店、新車、中古車問わず続々とご入庫中です‼︎
大切な愛車のご依頼、誠に誠にありがとうございます‼︎
特に最近話題のCHRがたくさん入ってこられますネ。
ぜひぜひ、お得な今のうちに愛車のコーティングをご検討くださいませ。
それから3月26日(日)は洗車工房クーペクラブの第4回ツーリングを行いますよ〜。

スポーツカー、クーペにお乗りのあなた。
(洗車工房をご利用頂いた事のある方)
お花見&ツーリング&食事に行きませんか?
参加料はもちろん無料(食事代等は各自ご負担です)
今回は早朝に出発、ツーリングとお花見を楽しんで、早めの昼食を取った後に解散予定です。
今の時期、晴れれば絶好のドライブ日和ですよね♫
こちらもご参加お待ちしております。
参加ご希望の方はsensyakoubou@gmail.comまでご連絡くださいませ。
そして・・・
クーペクラブのステッカーも大好評です♫


こちらは、ご入会の方に無料でプレゼントしております。

いつもブログの回覧ありがとうございます m(_ _)m
それでは、また更新いたします!
2017年02月17日
ちょっとお待ちくださいネ
お疲れさまです。
早速ですが、なかなかやる事が多くて更新しておらずすみません。
また、更新いたしますので、もう少々お待ちくださいネ。
「あっ、初午祭が19日です。ぜひ見に来てくださいませ」
それでは、また‼︎
早速ですが、なかなかやる事が多くて更新しておらずすみません。
また、更新いたしますので、もう少々お待ちくださいネ。
「あっ、初午祭が19日です。ぜひ見に来てくださいませ」
それでは、また‼︎
2017年01月05日
酉年だから…今年もよろしくお願い申し上げます!!
あけましておめでとうございます。
昨年中は本当にお世話になりまして、ありがとうございました!!
さて、洗車工房は本日から通常営業いたします。
5日間もお休みをいただきまして、ありがとうございました。
今年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
いや〜、今年のお正月はどんな感じで過ごされました?
私は・・・
食べて

呑んで(笑)

食べて、呑んで・・・(笑)
体重がヤバい事に・・・(笑)
まあ、予想はしていたのですが・・・(笑)
かぁ〜っ、
今日からダイエットや〜!!
神社にも祈願してきましたよ♫

さて、何を祈願してきたと思います?
それは・・・
あなたの交通安全祈願とご健康、ご多幸を祈願してきました。
車関係の仕事ですから、まずは交通安全が第一です。
それから、健康と幸せ・・・やっぱり大事ですよね。
さらに初日の出も

夜明け前の霧島・・・
今の時期は最高の景色ですよ♫

朝の弱い家族を叩き起こして(笑)

しぶしぶながらも(笑)感動してくれたと思います。

早起きするかいがあったかな。

現場にいらっしゃった女性が撮影してくれたショットが下写真です。

すごく上手ですよね♫
ありがとうございました!!
ところで今年は酉年ですね!!
今年は私自身も40歳の記念すべき年ですので、会社も私もがっつり飛躍したいと思います。
会社としては・・・訓練と勉強の年にします。
まずは、技術向上のための技術訓練の徹底!!
さらに勉強!!
そしてウルトラCも!!
いやウルトラZぐらいかな(笑)
個人的には、身体を絞り鍛えて若返り&健康を目指します(笑)
2月中旬までは厄払いの初午祭も準備が忙しいなぁ。
もちろん自己鍛錬、勉強、それから趣味も充実させていきたいと思います。
それから、もう一つぐらいいけるかも?
長男の光は柔道の県大会優勝を目指すそうで…

まあ、やれるだけやってみやい。
きばいやんせ!!
酉年にちなんで、今年は飛躍の年にしましょう!!
それでは、あなたにとって幸せな1年でありますように!
また更新させていただきますね♫
昨年中は本当にお世話になりまして、ありがとうございました!!
さて、洗車工房は本日から通常営業いたします。
5日間もお休みをいただきまして、ありがとうございました。
今年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
いや〜、今年のお正月はどんな感じで過ごされました?
私は・・・
食べて
呑んで(笑)
食べて、呑んで・・・(笑)
体重がヤバい事に・・・(笑)
まあ、予想はしていたのですが・・・(笑)
かぁ〜っ、
今日からダイエットや〜!!
神社にも祈願してきましたよ♫
さて、何を祈願してきたと思います?
それは・・・
あなたの交通安全祈願とご健康、ご多幸を祈願してきました。
車関係の仕事ですから、まずは交通安全が第一です。
それから、健康と幸せ・・・やっぱり大事ですよね。
さらに初日の出も
夜明け前の霧島・・・
今の時期は最高の景色ですよ♫
朝の弱い家族を叩き起こして(笑)
しぶしぶながらも(笑)感動してくれたと思います。
早起きするかいがあったかな。
現場にいらっしゃった女性が撮影してくれたショットが下写真です。
すごく上手ですよね♫
ありがとうございました!!
ところで今年は酉年ですね!!
今年は私自身も40歳の記念すべき年ですので、会社も私もがっつり飛躍したいと思います。
会社としては・・・訓練と勉強の年にします。
まずは、技術向上のための技術訓練の徹底!!
さらに勉強!!
そしてウルトラCも!!
いやウルトラZぐらいかな(笑)
個人的には、身体を絞り鍛えて若返り&健康を目指します(笑)
2月中旬までは厄払いの初午祭も準備が忙しいなぁ。
もちろん自己鍛錬、勉強、それから趣味も充実させていきたいと思います。
それから、もう一つぐらいいけるかも?
長男の光は柔道の県大会優勝を目指すそうで…
まあ、やれるだけやってみやい。
きばいやんせ!!
酉年にちなんで、今年は飛躍の年にしましょう!!
それでは、あなたにとって幸せな1年でありますように!
また更新させていただきますね♫
2016年12月29日
今年最後のありがとう!
こんばんは!
今年も明日、明後日の2日間ですね。
明日は年度末で更新できなそうなので、今回が今年の最終のブログ更新です。
私にとっては今年、平成28年は今までの人生の中でも、1番大きな気付きを得た1年でした。
人生80年として(80年生きられればいいですけど)ちょうど節目の40年。
感慨深いものがあります。
一言で表すと「経験という勉強をした」1年でした。
心身に沁みることも多くありました。
滅多にできない体験をさせてもらったことにありがとうの気持ちで一杯です。
それから、ご予約を来年に延期していただいた方々、すみませんでした。
そして、ご理解もありがとうございます。
さらに、来年は1月5日からの営業ですが、すでにたくさんのご予約を頂いており感謝の言葉も見つかりません。

いつもご利用いただく、あなた。
これから出会うであろう、あなた。

年末は混雑するから来年でいいよ・・・と遠慮していただく、あなた。

それから、開業からずっとご支援いただいてる、あなたに心から感謝します。
ありがとうございます・・・
いよいよ人生の第2ステージとして、来年はますます公私ともに充実させていきたいと決意を新たにいたしました。
とは言いましても、まだまだ未熟な私たちです。
これからもご指導、ご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。
今年一年、本当にありがとうございました。
あなたにとって平成29年が最高に幸せな一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。
平成28年12月29日
洗車工房株式会社 代表取締役 大久保優一
今年も明日、明後日の2日間ですね。
明日は年度末で更新できなそうなので、今回が今年の最終のブログ更新です。
私にとっては今年、平成28年は今までの人生の中でも、1番大きな気付きを得た1年でした。
人生80年として(80年生きられればいいですけど)ちょうど節目の40年。
感慨深いものがあります。
一言で表すと「経験という勉強をした」1年でした。
心身に沁みることも多くありました。
滅多にできない体験をさせてもらったことにありがとうの気持ちで一杯です。
それから、ご予約を来年に延期していただいた方々、すみませんでした。
そして、ご理解もありがとうございます。
さらに、来年は1月5日からの営業ですが、すでにたくさんのご予約を頂いており感謝の言葉も見つかりません。

いつもご利用いただく、あなた。
これから出会うであろう、あなた。

年末は混雑するから来年でいいよ・・・と遠慮していただく、あなた。

それから、開業からずっとご支援いただいてる、あなたに心から感謝します。
ありがとうございます・・・
いよいよ人生の第2ステージとして、来年はますます公私ともに充実させていきたいと決意を新たにいたしました。
とは言いましても、まだまだ未熟な私たちです。
これからもご指導、ご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。
今年一年、本当にありがとうございました。
あなたにとって平成29年が最高に幸せな一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。
平成28年12月29日
洗車工房株式会社 代表取締役 大久保優一
2016年12月18日
13回目のありがとう❗️
こんばんは
今日は本当に最高のいい天気でしたね〜❗️

霧島の道の駅まで、早朝ドライブを楽しみましたよ✨

夜明け寸前が1番キレイな時間帯。
外気温は0度なのですが、隼人よりも山の上の方が暖かかったです。

空気がキレイだから桜島も一望できて最高✨
気持ちもリフレッシュ
「ふぅ〜〜〜、」
「気持ちぇ〜〜〜」
仲間の方々も、続々と到着し楽しいトークで盛り上がりました
ありがとうございました(^-^)
さあ、次は親父のお見舞い。

加治木の病院に重度の認知症で入院中です。
この気持ちは家族に認知症の方がいる人しか分からないものがありますね。
しかし、尊敬する親である事に変わりありません。
親父よ、いつもありがとう☺️
そして次は・・・
蒲生の大楠亭さんでノックアウトされました


大盛りトンコツラーメン& 餃子。
「ぷはぁ〜〜、もう満足❗️」
妻も子供達も圧倒されるボリューム❗️
美味しゅうございました
その後は、仲間との初午祭実行委員会の活動
いっときたりともじっとしていません(笑)
そして・・・
なんと12月18日、今日は結婚記念日
妻に対し、親に対し、世間に対し、13回目のありがとうです❗️
優しく、楽しく、うるさい(笑)家族と、これからも幸せに暮らしたいと思います
今日の最高に幸せな1日に感謝❗️
ありがとうございました
それでは、また更新いたします
今日は本当に最高のいい天気でしたね〜❗️

霧島の道の駅まで、早朝ドライブを楽しみましたよ✨

夜明け寸前が1番キレイな時間帯。
外気温は0度なのですが、隼人よりも山の上の方が暖かかったです。

空気がキレイだから桜島も一望できて最高✨
気持ちもリフレッシュ
「ふぅ〜〜〜、」
「気持ちぇ〜〜〜」
仲間の方々も、続々と到着し楽しいトークで盛り上がりました
ありがとうございました(^-^)
さあ、次は親父のお見舞い。

加治木の病院に重度の認知症で入院中です。
この気持ちは家族に認知症の方がいる人しか分からないものがありますね。
しかし、尊敬する親である事に変わりありません。
親父よ、いつもありがとう☺️
そして次は・・・
蒲生の大楠亭さんでノックアウトされました


大盛りトンコツラーメン& 餃子。
「ぷはぁ〜〜、もう満足❗️」
妻も子供達も圧倒されるボリューム❗️
美味しゅうございました
その後は、仲間との初午祭実行委員会の活動
いっときたりともじっとしていません(笑)
そして・・・
なんと12月18日、今日は結婚記念日
妻に対し、親に対し、世間に対し、13回目のありがとうです❗️
優しく、楽しく、うるさい(笑)家族と、これからも幸せに暮らしたいと思います
今日の最高に幸せな1日に感謝❗️
ありがとうございました
それでは、また更新いたします
2016年12月17日
解釈しない
お疲れさまです❗️
今朝の寒さは飛び切りでしたね〜
身に沁みました〜
次男のタケルが霜を持ってきました(笑)


大人はこういう事はしませんからね〜
子供の素直な心に教えられる毎日です。
題名の「解釈しない」ですが、人間どうしても出来事、物事、事実に対して「解釈」や「判断」を自分なりにしてしまいますよね。
それが個性で大事ではあるのですが、解釈が行き過ぎると衝突して、争いになってしまいます。
私もまだまだ未熟ですが、事実を事実として受け止める素直な心を身に付けていきたいと思います。
叱られたり、裏切られたり、批判されたり、いじめられたり・・・
一見して「辛い」と思われるような事が、逆に自分を成長させてくれる事は多くあります。
マイナスをプラスに・・・ではなくて
もともとマイナスもプラスもなくて、事実、出来事があるだけです。
とにかく、それらに、出来事に「感謝」する事が大事だと実感しています。
裏切られても、叱られても、批判されても、いじめられても・・・
「ありがとう❗️」と心底から思いましょう
それから・・・

今週も忙しくさせていただいて、心から感謝です

ホントにありがたいです❗️
こんなにたくさんのお仕事がいただける事に感謝❗️
さあ、challengeです❗️
そうです、challenge会です❗️
「えっ⁉️challenge会?」と思ったあなた。
とにかくchallengeです(笑)
今週もありがとうございました。
それでは、また更新いたします☺️
今朝の寒さは飛び切りでしたね〜
身に沁みました〜
次男のタケルが霜を持ってきました(笑)


大人はこういう事はしませんからね〜
子供の素直な心に教えられる毎日です。
題名の「解釈しない」ですが、人間どうしても出来事、物事、事実に対して「解釈」や「判断」を自分なりにしてしまいますよね。
それが個性で大事ではあるのですが、解釈が行き過ぎると衝突して、争いになってしまいます。
私もまだまだ未熟ですが、事実を事実として受け止める素直な心を身に付けていきたいと思います。
叱られたり、裏切られたり、批判されたり、いじめられたり・・・
一見して「辛い」と思われるような事が、逆に自分を成長させてくれる事は多くあります。
マイナスをプラスに・・・ではなくて
もともとマイナスもプラスもなくて、事実、出来事があるだけです。
とにかく、それらに、出来事に「感謝」する事が大事だと実感しています。
裏切られても、叱られても、批判されても、いじめられても・・・
「ありがとう❗️」と心底から思いましょう
それから・・・

今週も忙しくさせていただいて、心から感謝です

ホントにありがたいです❗️
こんなにたくさんのお仕事がいただける事に感謝❗️
さあ、challengeです❗️
そうです、challenge会です❗️
「えっ⁉️challenge会?」と思ったあなた。
とにかくchallengeです(笑)
今週もありがとうございました。
それでは、また更新いたします☺️
2016年12月13日
忘年、忘年で・・・
お疲れさまです☺️
12月も中旬・・・
早すぎます!
ありがたいことに、忘年会ラッシュで・・・

体重もラッシュ(笑)

忘年、忘年で大事なことまで忘れすぎないように気をつけていきます!
ビーグルのヴィグくん☺️
イチ

ニ

サーーン

別に意味はありません(笑)
ホントに可愛いです
子供たちも・・・

愛情いっぱいが1番!

お仕事もたくさんいただいて、心から感謝☺️

新車を購入された方の新車コーティングは洗車工房にお任せ下さい☺️
必ずご満足いただけると思います。
それでは、また更新いたします☺️
12月も中旬・・・
早すぎます!
ありがたいことに、忘年会ラッシュで・・・

体重もラッシュ(笑)

忘年、忘年で大事なことまで忘れすぎないように気をつけていきます!
ビーグルのヴィグくん☺️
イチ

ニ

サーーン

別に意味はありません(笑)
ホントに可愛いです
子供たちも・・・

愛情いっぱいが1番!

お仕事もたくさんいただいて、心から感謝☺️

新車を購入された方の新車コーティングは洗車工房にお任せ下さい☺️
必ずご満足いただけると思います。
それでは、また更新いたします☺️
2016年12月08日
日常に感謝!
おはようございます❗️
忘年会シーズンですね、飲み過ぎ、食べ過ぎ注意です。
わたしも気を付けていきたいと思います☺️
ホント田舎暮らしですけど・・・

この景色が好きですね〜☺️
たまには都会に行くのもいいのですが、
山と川、育ちのわたしには田舎があっています。

ビーグルのヴィグくんも、おそらく田舎が好きでしょう(笑)

普段の生活ほどありがたくて幸せなものはありません。
隼人店・・・


姶良店・・・


鹿屋店・・・


支えてもらっている、あなたに感謝の気持ちでいっぱいです!
さらに事業を伸ばしていくことが、世の中への感謝報恩と私の務めだと思いますので、今後もますます前進しますよ〜☺️
よし!
今日もがんばっていきましょう☺️
忘年会シーズンですね、飲み過ぎ、食べ過ぎ注意です。
わたしも気を付けていきたいと思います☺️
ホント田舎暮らしですけど・・・

この景色が好きですね〜☺️
たまには都会に行くのもいいのですが、
山と川、育ちのわたしには田舎があっています。

ビーグルのヴィグくんも、おそらく田舎が好きでしょう(笑)

普段の生活ほどありがたくて幸せなものはありません。
隼人店・・・


姶良店・・・


鹿屋店・・・


支えてもらっている、あなたに感謝の気持ちでいっぱいです!
さらに事業を伸ばしていくことが、世の中への感謝報恩と私の務めだと思いますので、今後もますます前進しますよ〜☺️
よし!
今日もがんばっていきましょう☺️
2016年12月05日
いま、その場所が…!!
こんにちは!
今日も晴れましたネ♫
最高の天気です!
ただ、寒いですね・・・
40過ぎると手足の冷え方が違ってきました(笑)
ようやく、バタバタしていた仕事が終わりましたが・・・
新しい仕事は山ほども…
次から次に出てきますね(笑)
一つ一つ丁寧に終らせていくしか方法はありませんので、地道にやっていきたいと思います。

我が家の愛犬ヴィグ君。
見ていて
「犬はいいよなぁ〜」
なんてタマに思います。
しかし犬は、そんなこと考えないのでしょうね。
「〜〜はいいよなぁ〜」って思うのは人間だけですからね。
本当は「自分は自分で1番いいのです」。
いま、その場所が1番幸せで、1番勉強になっている環境であることに気が付くことが大切だと思います。
その場所で感謝することができれば、どんな環境や状況でも感謝することができるようになりますし、周りの環境も状況も必然によくなります。
そして、自分の考えや行動や結果に満足いくようになると思っています。
他に原因はありません。
全ては自分に原因があります。
私も善い原因を作って、納得の結果を出せるように日々勉強中です。
今週も元気を出していきましょう!
それでは、また更新いたします♫
今日も晴れましたネ♫
最高の天気です!
ただ、寒いですね・・・
40過ぎると手足の冷え方が違ってきました(笑)
ようやく、バタバタしていた仕事が終わりましたが・・・
新しい仕事は山ほども…
次から次に出てきますね(笑)
一つ一つ丁寧に終らせていくしか方法はありませんので、地道にやっていきたいと思います。

我が家の愛犬ヴィグ君。
見ていて
「犬はいいよなぁ〜」
なんてタマに思います。
しかし犬は、そんなこと考えないのでしょうね。
「〜〜はいいよなぁ〜」って思うのは人間だけですからね。
本当は「自分は自分で1番いいのです」。
いま、その場所が1番幸せで、1番勉強になっている環境であることに気が付くことが大切だと思います。
その場所で感謝することができれば、どんな環境や状況でも感謝することができるようになりますし、周りの環境も状況も必然によくなります。
そして、自分の考えや行動や結果に満足いくようになると思っています。
他に原因はありません。
全ては自分に原因があります。
私も善い原因を作って、納得の結果を出せるように日々勉強中です。
今週も元気を出していきましょう!
それでは、また更新いたします♫