プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年04月27日

愛車のキレイ、大相談会 & 第1回純水ワックス選手権大会

こんにちは!

GWが来ますね!

予定は決められました❓




ところで、洗車工房は明日の28日と29日に「愛車のキレイの大相談会」を行いますよ。

私の車もキレイになるの❓

そもそもコーティングって何❓

新車を買う予定だけど、コーティングは洗車工房に出したほうがいいの❓

この汚れが取れないんだけど・・・

などなど…

29日は祝日ですが、全店相談会のために開けておりますので、ぜひ遊びに来て下さいね来て下さいね❗️

洗車工房のカーコーティングマイスターたちが、丁寧に、あなたの疑問にお答えいたしますよ♫

さらに、この2日間はお得な特典をご用意しております(^-^)





話は変わって…

ついに第1回、洗車工房「純水ワックス選手権大会」を行います。

ということで、今日は鹿屋店に来ております。



まずは若手のホープ、鹿屋店の大脇店長から。

総勢11名…

どのスタッフが最高得点を獲得し、第一回目の優勝の栄冠と目録を手にするのでしょうか?

楽しみですね。

発表はすべてのスタッフの検定と採点が終わってからですので、来月の中旬です✨



「丁寧な洗車とワックス掛け」がカーコーティングや、その他作業の全ての基本!

ホイール1本を「完璧」に仕上げることができれば、車全体を完璧に仕上げることができる!

そんな信念で洗車工房は技術向上のための訓練と検定に望んでいます。

実際、洗車検定も、磨き検定も1回で受かるスタッフは殆どいません。

3回から4回目で通るかな?ぐらいの厳しい合格率です。

技術職なので、ここが1番重要なところですから…

さあ、熱い戦いが始まりましたよ⤴️





と、福永スタッフは磨き検定の追試中。



大脇店長との訓練の成果が出ていますね❗️






それでは、明日、明後日の大相談会でお待ちしております。  

Posted by 洗車くん at 18:50Comments(0)お店の情報人生勉強

2017年04月19日

かごしま車応援団 本日生放送です♫

今日も最高の天気ですね!

早速ですが、本日のかごしま車応援団で生出演いたしますので、お時間が合いましたらぜひお聞きください♫

FM鹿児島 「かごしま車応援団」
本日水曜日 18:10〜

<内容>
洗車工房開業時の話や9周年特典等…

3ヶ月ぶりのラジオなので、カミカミ(笑)になるかも知れないですが、笑ってあげてください(笑)

それでは、よろしくお願いいたします m(_ _)m  

Posted by 洗車くん at 11:51Comments(0)お店の情報

2017年03月26日

きばっていっど〜‼︎

おはようございます。

昨日は姶良店に行ってきましたよ。

いや、忙しいですね、姶良店。

「ホントありがたいなぁ〜」としみじみ感じました。



続々と新車やコーティングメンテナンスで、お客様がご来店されます。






もちろん、初めて会う方ばかりなのですが、姶良店のサービスにご満足いただけているようで何よりでした。

miniの方は、姶良店で空気圧調整をした際、「0.2気圧ずれていて警報が鳴って朝から大変だった〜 ^ ^;」と教えていただいて・・・

私のうっかり八べいがお店にも伝染していますね〜

ご迷惑をお掛けしましたが、なんと窓ガラスの全面磨きとメンテナンスパック更新のご予約を頂きました⤴️

昨日は、メンテナンス洗車でビシッと仕上げましたよ〜✨

なんとも言えず、優しさに触れありがたいです。







フリードの方は創業以来、洗車工房のブログを読んでいただいているようで・・・

2台も大切な愛車を入れていただきました⤴️

お菓子まで頂きまして、もう感謝の言葉もありません m(_ _)m

明日の納車を楽しみにしていてくださいね✨






CX-5さまは、コーティングの品質チェック洗車でご来店。

「気になるところはございますか〜?」と私。

「いや、あんまり汚れないね、すごく良いですよ!」とCX-5さま。

しっかり洗って、コーティングもビシッと効いているのを確認して納車いたしましたよ。

大切な新車のコーティングをご依頼頂いてありがとうございました。





同じく新車コーティングのセレナさま



高江洲スタッフが真心と感謝と職人魂を込めて施術中。



本日の夕方が納車のようですね、本当にありがとうございます。





お客様への感謝はもちろんですが、いつもお店とご来店いただくお客様を守ってくれるスタッフさんたちにも心から感謝です!

あなた方がいるから、今の洗車工房があるのです。





そういえば愛車が車検から戻ってきました〜。

鹿児島からの帰り道に、ふと思い立って、懐かしのところに寄ってきました。



高校卒業後、就職先で最初に配属された「鹿児島SS」。

SSとはサービスステーションの略で、ガソリンスタンドのことですね。

ここが私の大学。

いや、ホントです。

今となっては、感謝の気持ちしかありません。





よっしゃ〜、ますます

ますます‼︎

きばっていっど〜‼︎  

Posted by 洗車くん at 07:08Comments(0)お店の情報人生勉強

2017年03月19日

カーコーティング祭、熱く開催中‼︎ 感動をお届けいたします。

おはようございます‼︎

早速ですが・・・



各店、カーコーティング祭の真っ盛り‼︎



熱く、熱く、アツ〜〜〜〜く❗️



盛り上がっておりますよ



あなたの大切な愛車を、車が大好きで優しいスタッフたちが、真心いっぱいで作業いたします!







新車や、こだわりの愛車が続々とご入庫中・・・

本当に、本当にありがたい気持ちでいっぱいです‼︎

感無量〜〜〜



信頼性の実証された洗車工房のカーコーティングを・・・

ぜひ、

ぜひ・・・

その目で、

その身体で「体感」して下さい‼︎



感動をお届けいたします。







勝手ながら今日、明日と連休をいただきます。

火曜日から、全力全開でがんばりますので、何卒よろしくお願いいたします。

それでは、また更新いたしますネ♫  

Posted by 洗車くん at 10:16Comments(0)お店の情報

2017年03月15日

かごしま車応援団 馬場マネージャー出演です!

お疲れさまです❗️

早速ですが・・・

本日18時10分からFM鹿児島さんの「かごしま車応援」で隼人店の馬場マネージャーが生出演いたします。



ぜひ、お聴き下さいネ♬

楽しい情報がいっぱいかも(笑)



私ごとですがテレビよりラジオが緊張するような気が・・・(笑)






それから・・・

愛車でのドライブやお花見が楽しい時期になってきました〜❗️

そこで・・・

今月の3月26日に「洗車工房クーペクラブ」のツーリングを開催いたします。

※ 洗車工房クーペクラブとは…
洗車工房をご利用頂いたことのあるスポーツカーやクーペにお乗りの方で、楽しくドライブや食事を楽しみましょう!という、年間に3回程度の開催の「ゆる〜いツーリングクラブ」のことです。



ツーリング日程(案)

洗車工房隼人店 集合(7:45)

霧島神話の里公園(丸岡公園でもOKです)

大口の忠元公園(日本さくら名所100選)

曽木の滝公園
美味しい食事と桜や滝の風景を楽しみましょう♫

解散(12:20)

時間のある方は姶良の高岡公園(桜あり)までツーリングして解散(13:10)
上記の内容でツーリング企画を考えましたが、まだまだコースも含めて変更が可能ですので、ご意見がありましたらお聞かせ下さい。



隼人店、姶良店、鹿屋店からもスタッフが参加いたします。

集合や出発の時間が早いのですが今の時期の霧島路は、とっても景色がキレイです。

桜も満開とはいかないかも知れませんが、日頃がんばっているあなた様の心の癒しになれば・・・と思います。

※ 参加料は無料で昼食代のみ各自でお願いいたします。
※ 雨天中止 (中止の際は前日に連絡いたします)


興味のある方は、各店スタッフまでお電話でお問い合わせ下さいませ。

クーペクラブのご参加もよろしく願いいたします。




さあ、気合い入れていきましょう❗️

それでは、また❗️  

2017年03月04日

本革シートもコーティングで守りましょう!! 

こんにちは〜♫

今日も最高の天気ですね!



今日も各店、コーティングやコーティングメンテナンスの洗車で大忙しです。

ありがとうございますウインク






さて、早速ですが・・・

先日から行っている洗車工房の本革シートコーティングYAWARA(柔)が大好評ですよ〜↑

口での説明が私は上手でないので(笑)

まずは、こちらの動画をご覧ください。



上原主任が上手に説明してくれていますにっこり

すごく分かりやすいですね!

デリケートな本革をシッカリこれで守れますね!

白い革シートでも色移りを気にせず安心してジーンズを着れます♫

さらに・・・

効果は約3年間持続ビックリ

そして、自然な革の風合い、質感をさらに際立てますよ↑

新車の方に限り、若干ではありますが値引きもしておりますので、ドシドシ各店スタッフまでお問い合わせお願いいたしますネ。






明日は、鹿児島マラソンですね!

洗車工房からも油田スタッフが参加するようです。

知り合いもたくさん参加しますので、応援したいですね!!

ファイト〜〜〜!





よ〜し、今日も元気よくいきましょう!

また、更新いたします。  

2017年02月25日

鹿屋店に行ってきました〜♫

おはようございます。

土曜日ですね〜、

2月も終わりですね〜、

早いですね〜。

あっというまに寒さも終わりそうですので、寒さも十分に感じていきたいですね。

今年は暖かい(暑い、熱い)時期が長そうな気がしませんか???




さーて、先日は鹿屋店に行ってきましたよ♫



鹿屋店は大脇店長を筆頭に、とにかく元気と笑顔とおもてなしがあふれるお店です。

上の写真は大脇店長たちが自分たちで作った看板です。

熱意がすごいですね!!

私の20代の頃を思い出しますよ。

がんばって、がんばって、がんばって、若いうちに(今も若いですが(笑))失敗しまくったから今があるのですね。

おバカな私を育ててくれた当時の上司や同僚、後輩の方々に感謝です。








施術も当たり前のことながら、しっかり行っていました。

ハマーさまをヴィカヴィカに磨き上げていましたね〜。

大切な愛車のご依頼、ありがとうございます♫




鹿屋店ではこんな感じで、コーヒーでも飲みながらくつろいで下さいネ。



(笑)(笑)

キレイになっていく愛車を想像しながら・・・

明るく元気なスタッフたちと談笑しながら・・・

隼人、姶良の方もドライブがてら遊びに来られる方もいらっしゃいますよ。




いや〜年度末。

仕事がいっぱい溜まってます。

一つ一つ、心を込めて終らせていきます。


ただいま、洗車工房全店では「カーコーティング祭」を開催しています。

新車でも、現在お乗りの愛車でも3月末まではお得にコーティングができます。

各店、それぞれに特典が違いますので、店長かスタッフにお問い合わせ下さいね♫


よ〜し、集中、集中!!


それではまた更新いたします  

Posted by 洗車くん at 08:21Comments(0)お店の情報人生勉強

2017年01月11日

ひたすらの技術訓練❗️

お疲れさまです❗️

今朝は冷えますね〜〜。

冬将軍という方が来られているらしいです(笑)



あまりの寒さにヴィグくんは、毎冬恒例でヒーターの前を陣取っています☺

ところで冬将軍て誰? (笑)




よし、気を取り直して・・・





今年は技術向上とサービス力向上のための訓練と勉強の年!

まずは、訓練!



各店を周り、新年の挨拶もそこそこに、とにもかくにも訓練&技術検定を行いました



美味しいラーメン屋さんと同じく、また食べに行こう!とクセになるような感動品質。



1にも2にも技術向上が大事です❗️



書き初めならぬ、訓練初め・・・

洗車工房らしいですね☺




鏡開きも終わりまして、いよいよ本格的に洗車工房始動開始です❗️



休業明けもたくさんの施術ご依頼いただきまして、心から感謝。

ありがとうございます!





個人的な書き初めは「全集中」。



全集中とは、私の造語なのですが意識を没頭する集中のことではなくて「今のこの場所に意識をはっきりと持ってくることです」。

これが正しくできれば、今までできなかったことがスムーズにできるようになります。

人の話を聴けるようになります。






よーし、今日もきばっていきましょう❗️

それでは、また更新いたします❗️  

Posted by 洗車くん at 07:49Comments(0)お店の情報人生勉強

2017年01月05日

酉年だから…今年もよろしくお願い申し上げます!!

あけましておめでとうございます。

昨年中は本当にお世話になりまして、ありがとうございました!!
さて、洗車工房は本日から通常営業いたします。
5日間もお休みをいただきまして、ありがとうございました。

今年も何卒、よろしくお願い申し上げます。






いや〜、今年のお正月はどんな感じで過ごされました?

私は・・・

食べて



呑んで(笑)



食べて、呑んで・・・(笑)

体重がヤバい事に・・・(笑)

まあ、予想はしていたのですが・・・(笑)

かぁ〜っ、

今日からダイエットや〜!!





神社にも祈願してきましたよ♫



さて、何を祈願してきたと思います?

それは・・・

あなたの交通安全祈願とご健康、ご多幸を祈願してきました。

車関係の仕事ですから、まずは交通安全が第一です。

それから、健康と幸せ・・・やっぱり大事ですよね。

さらに初日の出も



夜明け前の霧島・・・

今の時期は最高の景色ですよ♫



朝の弱い家族を叩き起こして(笑)



しぶしぶながらも(笑)感動してくれたと思います。



早起きするかいがあったかな。



現場にいらっしゃった女性が撮影してくれたショットが下写真です。



すごく上手ですよね♫

ありがとうございました!!







ところで今年は酉年ですね!!

今年は私自身も40歳の記念すべき年ですので、会社も私もがっつり飛躍したいと思います。

会社としては・・・訓練と勉強の年にします。

まずは、技術向上のための技術訓練の徹底!!

さらに勉強!!

そしてウルトラCも!!

いやウルトラZぐらいかな(笑)





個人的には、身体を絞り鍛えて若返り&健康を目指します(笑)

2月中旬までは厄払いの初午祭も準備が忙しいなぁ。

もちろん自己鍛錬、勉強、それから趣味も充実させていきたいと思います。

それから、もう一つぐらいいけるかも?





長男の光は柔道の県大会優勝を目指すそうで…



まあ、やれるだけやってみやい。

きばいやんせ!!





酉年にちなんで、今年は飛躍の年にしましょう!!

それでは、あなたにとって幸せな1年でありますように!

また更新させていただきますね♫  

Posted by 洗車くん at 03:51Comments(0)その他お店の情報人生勉強

2016年12月29日

今年最後のありがとう!

こんばんは!

今年も明日、明後日の2日間ですね。

明日は年度末で更新できなそうなので、今回が今年の最終のブログ更新です。






私にとっては今年、平成28年は今までの人生の中でも、1番大きな気付きを得た1年でした。

人生80年として(80年生きられればいいですけど)ちょうど節目の40年。

感慨深いものがあります。

一言で表すと「経験という勉強をした」1年でした。

心身に沁みることも多くありました。

滅多にできない体験をさせてもらったことにありがとうの気持ちで一杯です。






それから、ご予約を来年に延期していただいた方々、すみませんでした。

そして、ご理解もありがとうございます。

さらに、来年は1月5日からの営業ですが、すでにたくさんのご予約を頂いており感謝の言葉も見つかりません。



いつもご利用いただく、あなた。

これから出会うであろう、あなた。



年末は混雑するから来年でいいよ・・・と遠慮していただく、あなた。



それから、開業からずっとご支援いただいてる、あなたに心から感謝します。

ありがとうございます・・・







いよいよ人生の第2ステージとして、来年はますます公私ともに充実させていきたいと決意を新たにいたしました。

とは言いましても、まだまだ未熟な私たちです。
これからもご指導、ご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。

今年一年、本当にありがとうございました。

あなたにとって平成29年が最高に幸せな一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。


平成28年12月29日

洗車工房株式会社 代表取締役 大久保優一  

Posted by 洗車くん at 21:52Comments(0)その他お店の情報