プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年12月29日

今年最後のありがとう!

こんばんは!

今年も明日、明後日の2日間ですね。

明日は年度末で更新できなそうなので、今回が今年の最終のブログ更新です。






私にとっては今年、平成28年は今までの人生の中でも、1番大きな気付きを得た1年でした。

人生80年として(80年生きられればいいですけど)ちょうど節目の40年。

感慨深いものがあります。

一言で表すと「経験という勉強をした」1年でした。

心身に沁みることも多くありました。

滅多にできない体験をさせてもらったことにありがとうの気持ちで一杯です。






それから、ご予約を来年に延期していただいた方々、すみませんでした。

そして、ご理解もありがとうございます。

さらに、来年は1月5日からの営業ですが、すでにたくさんのご予約を頂いており感謝の言葉も見つかりません。



いつもご利用いただく、あなた。

これから出会うであろう、あなた。



年末は混雑するから来年でいいよ・・・と遠慮していただく、あなた。



それから、開業からずっとご支援いただいてる、あなたに心から感謝します。

ありがとうございます・・・







いよいよ人生の第2ステージとして、来年はますます公私ともに充実させていきたいと決意を新たにいたしました。

とは言いましても、まだまだ未熟な私たちです。
これからもご指導、ご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。

今年一年、本当にありがとうございました。

あなたにとって平成29年が最高に幸せな一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。


平成28年12月29日

洗車工房株式会社 代表取締役 大久保優一  

Posted by 洗車くん at 21:52Comments(0)その他お店の情報

2016年12月18日

13回目のありがとう❗️

こんばんは

今日は本当に最高のいい天気でしたね〜❗️



霧島の道の駅まで、早朝ドライブを楽しみましたよ✨




夜明け寸前が1番キレイな時間帯。

外気温は0度なのですが、隼人よりも山の上の方が暖かかったです。




空気がキレイだから桜島も一望できて最高✨

気持ちもリフレッシュ

「ふぅ〜〜〜、」

「気持ちぇ〜〜〜」

仲間の方々も、続々と到着し楽しいトークで盛り上がりました

ありがとうございました(^-^)





さあ、次は親父のお見舞い。



加治木の病院に重度の認知症で入院中です。

この気持ちは家族に認知症の方がいる人しか分からないものがありますね。

しかし、尊敬する親である事に変わりありません。

親父よ、いつもありがとう☺️





そして次は・・・

蒲生の大楠亭さんでノックアウトされました





大盛りトンコツラーメン& 餃子。
「ぷはぁ〜〜、もう満足❗️」
妻も子供達も圧倒されるボリューム❗️
美味しゅうございました




その後は、仲間との初午祭実行委員会の活動
いっときたりともじっとしていません(笑)





そして・・・

なんと12月18日、今日は結婚記念日
妻に対し、親に対し、世間に対し、13回目のありがとうです❗️
優しく、楽しく、うるさい(笑)家族と、これからも幸せに暮らしたいと思います





今日の最高に幸せな1日に感謝❗️
ありがとうございました
それでは、また更新いたします  

Posted by 洗車くん at 18:31Comments(0)その他

2016年12月17日

解釈しない

お疲れさまです❗️

今朝の寒さは飛び切りでしたね〜
身に沁みました〜

次男のタケルが霜を持ってきました(笑)



大人はこういう事はしませんからね〜
子供の素直な心に教えられる毎日です。





題名の「解釈しない」ですが、人間どうしても出来事、物事、事実に対して「解釈」や「判断」を自分なりにしてしまいますよね。

それが個性で大事ではあるのですが、解釈が行き過ぎると衝突して、争いになってしまいます。

私もまだまだ未熟ですが、事実を事実として受け止める素直な心を身に付けていきたいと思います。

叱られたり、裏切られたり、批判されたり、いじめられたり・・・

一見して「辛い」と思われるような事が、逆に自分を成長させてくれる事は多くあります。

マイナスをプラスに・・・ではなくて

もともとマイナスもプラスもなくて、事実、出来事があるだけです。

とにかく、それらに、出来事に「感謝」する事が大事だと実感しています。

裏切られても、叱られても、批判されても、いじめられても・・・

「ありがとう❗️」と心底から思いましょう





それから・・・



今週も忙しくさせていただいて、心から感謝です



ホントにありがたいです❗️

こんなにたくさんのお仕事がいただける事に感謝❗️




さあ、challengeです❗️

そうです、challenge会です❗️

「えっ⁉️challenge会?」と思ったあなた。

とにかくchallengeです(笑)





今週もありがとうございました。

それでは、また更新いたします☺️  

Posted by 洗車くん at 23:33Comments(0)その他

2016年12月16日

オススメのお店 国分の居酒屋「イザヤン」

こんにちは☺️
今日は大久保オススメのお店
国分中央の居酒屋「イザヤン」をご紹介します☺️




店主の山口さんは、自身が納得した食材での料理とお酒しかお店に出さないスタイルです❗️



レギュラー品の焼酎だけでなく、いろいろな銘柄が味わえます。



鳥刺しは新鮮でコリコリ☺️
魚も脂がたっぷりとのってホクホク☺️




ご夫婦で仲良く切り盛りされています。



大久保、オススメのチキン南蛮。中はジューシー、外はカリッカリ

お腹も気持ちも満足されること間違いなしです


場所はコチラ↓
〒899-4332 霧島市国分中央3-806-1
090-4997-0221(山口さん)





それから、、、
鹿児島のカーコーティングは「洗車工房」各店へお任せ下さい。
http://www.sensyakoubou.com



洗車工房カーコーティングマイスター達が、磨き抜かれた技術で、信頼性が実証された安心のカーコーティングを施術します。




それでは、また更新いたします  

Posted by 洗車くん at 22:54Comments(0)

2016年12月14日

ステアリング補修☺️

こんにちは☺️

今回、焼酎サーバーに注いだのは・・・

白玉の露、さすがに魔王の蔵元とあって味わい深い焼酎です☺️



いつも飲んでるイメージを持たれている方も多いと思いますが、量は少ないんですよ。

1合ぐらいです。

飲み過ぎは身体に良くないので、、、

と言っても忘年会シーズンだけは(笑)





今日は開業以来お世話になります、エスティマさまのステアリング補修についてご紹介いたします❗️


最上級コーティング「アルティメット・ガード」も施術していただきました✨

ありがとうございます☺️

アルティメット・ガードは5層コート❗️




さすがにピカピカを通り越したケタ違いの輝きですね✨





では、本題のステアリングリペアに入ります。

ステアリング補修をする前画像です。



いつも握るところは色が落ちてきがちです。



補修前はこのような感じでした。



実はリペア作業には大変な労力と知識、それからカンが必要です。


下地作り→調色→塗装→仕上げ

たくさんの工程を踏んで仕上げていくのですよ

1つ1つの作業がとても難しいのです&やりがいがあります

図工の作品のような感じです




施術が終わったあと










色の取れたシフトノブもついでに・・・





納車を楽しみにお待ちくださいね




取り付けまで終わったら、またアップいたします。

それでは、まtよろしくお願いいたします❗️  

Posted by 洗車くん at 13:18Comments(0)

2016年12月13日

忘年、忘年で・・・

お疲れさまです☺️

12月も中旬・・・

早すぎます!





ありがたいことに、忘年会ラッシュで・・・



体重もラッシュ(笑)



忘年、忘年で大事なことまで忘れすぎないように気をつけていきます!




ビーグルのヴィグくん☺️

イチ






サーーン


別に意味はありません(笑)

ホントに可愛いです




子供たちも・・・



愛情いっぱいが1番!






お仕事もたくさんいただいて、心から感謝☺️



新車を購入された方の新車コーティングは洗車工房にお任せ下さい☺️

必ずご満足いただけると思います。





それでは、また更新いたします☺️  

Posted by 洗車くん at 02:15Comments(0)その他

2016年12月11日

忘年会 in 志布志

お疲れさまです❗️

昨日は志布志で忘年会でした〜☺️

お客さまと鹿屋店スタッフの合同です❗️

お誘いただいて、本当にありがとうございました。




締めはマルチョンラーメン☺️











Tさん、Nさん、いや〜、志布志はいい街ですね☺️

1軒目の「のん気屋さん」も焼き鳥が最高でした!

大隅の焼酎、さつま若潮も好みの味でしたよ。

今後ともよろしくお願いいたします!




プリウスαのHさま

美しいシクラメンをありがとうございました。



心が洗われるようです!

心を洗い、車を磨く!洗車工房☺️

スタッフ達にも素敵なプレゼントをいただいて、心から感謝いたします。







キレイな紅葉・・・



いつもの日曜日に感謝☺️




さあ年末!

気合いだー!  

Posted by 洗車くん at 12:13Comments(0)

2016年12月09日

SENSHAKOBO磨き検定 in 鹿屋店

お疲れさまです☺️



今日は、鹿屋店で定期的に行っている技術検定「SENSHAKOBO磨き」検定をしてきましたよ☺️



磨く前のボディチェックから、塗装の厚みを測る膜厚測定。

マスキングから細部の手磨き、ボディ磨きと工程を進めます。



ご覧ください、この真剣な面持ち☺️



仕上がったお車は、当然✨ヴィッカヴィカ✨です☺️

技術向上のためには、やはり日々の施術での研鑽と繰り返しの訓練、それから定期的な検定が必要ですね。






福永スタッフが磨き上げたヴェルファイアさま





素晴らしくビューティーですね☺️



鹿屋店、OKです!





全く関係ありませんが・・・

新しい柔道部員、ヴィグくんです☺️



4本足だから一本はなかなか取れませんよ&寝技も通用しません(笑)

冗談はほどほどにして・・・





それでは、また更新いたします☺️  

Posted by 洗車くん at 16:47Comments(0)ボディ磨きとは!?

2016年12月08日

年末のご予約はお早めに 年末年始のご案内

こんにちは!

早速ですが、年末年始の営業のご案内です。

年末は12月30日の19時まで営業いたします。

年始は1月5日の9時が初商いです。

年末年始の定休日でご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。





また、すでに3店舗とも12月30日のメンテナンス洗車のご予約は埋まってしまいました。

全てが手作業ですので、1台を仕上げるのに時間が掛かります。

ご迷惑をお掛してすみません。





年内に愛車のコーティングやメンテナンスをご検討の方は、できる限り早めにご相談、ご予約をお願いできますでしょうか?

カーコーティングの洗車工房 隼人店 ☎︎0995-73-3496 エリアマネージャー 馬場

カーコーティングの洗車工房 姶良店 ☎︎0995-73-7155 店長 濱屋

カーコーティングの洗車工房 鹿屋店 ☎︎0994-45-7448 店長 大脇

まで、よろしくお願いいたします。  

Posted by 洗車くん at 10:49Comments(0)お店の情報

2016年12月08日

日常に感謝!

おはようございます❗️

忘年会シーズンですね、飲み過ぎ、食べ過ぎ注意です。

わたしも気を付けていきたいと思います☺️






ホント田舎暮らしですけど・・・



この景色が好きですね〜☺️

たまには都会に行くのもいいのですが、

山と川、育ちのわたしには田舎があっています。



ビーグルのヴィグくんも、おそらく田舎が好きでしょう(笑)



普段の生活ほどありがたくて幸せなものはありません。





隼人店・・・





姶良店・・・





鹿屋店・・・





支えてもらっている、あなたに感謝の気持ちでいっぱいです!

さらに事業を伸ばしていくことが、世の中への感謝報恩と私の務めだと思いますので、今後もますます前進しますよ〜☺️





よし!

今日もがんばっていきましょう☺️  

Posted by 洗車くん at 06:57Comments(0)その他お店の情報