プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年06月30日

洗車工房鹿屋店、祝!グランドオーープン!!

みなさんこんばんは^ ^









スタッフのー








はい、私です!


大脇ですぅーー!










私、今日は朝一から鹿屋店へ!!












快適な直線道路を安全運転で走り抜け、、










到着!!














ついに、出来上がっていました!^ ^











広々とした施工スペースに圧倒され、












おや?














シャッターまで!!













快適空間+こだわりの設備でびっくりの連続でした!^ ^









工房は4台同時に洗車、磨き、コーティング施工できるので不備なし!!














二台同時施工は初めてみました、、笑












みなさん、この看板をみかけたら










ぜひ、お立ち寄り下さいね^ ^











本日、磨きメンテナンスをご依頼のベンツ様











以前隼人店でのご依頼、ありがとうございました!








これからは鹿屋店にてお願いするということで、全力施工いたしました!^ ^








このツヤツヤでピカピカなベンツに震えがきました、、










風格がすごい!






コーティングにより水弾きもバッチリでしたよ( ´ ▽ ` )ノ







今後ともよろしくお願いしますね(-_^)










純水手洗いをご依頼のクラウン様








本日はご来店、ありがとうございました!



ばっちり綺麗にいたしました(^_^)☆

















仕上がり、いかがでしたか?^ ^









当店自慢の純水洗車、今後ともぜひご利用下さい!








ホイールコーティングもすごくピカピカになりますよ( ´ ▽ ` )ノ







またのご来店、心よりお待ちしております!









純水手洗いをご依頼のアクア様









絶対シミにならない純水洗車、これからもたくさんご利用下さいね^ ^








隅々まで手洗いでピカピカにしますよ〜♩








ご来店、ありがとうございました!!









そうっ!!









田島店長のかっこいいチャレンジャーも








あ、、笑
















ピカピカに!!






めちゃくちゃかっこいいですよー(^.^)








ホイールもピカピカです!










ご来店の際はぜひお近くで見てみてください!(^_^)☆










しかし、無事にオープンできて本当によかったです!










これも皆様のおかげです、、
















トラスト様、ありがとうございました!







これからもお付き合いよろしくお願いします!









隼人鈑金塗装様



いつもお世話になります!





お祝い、ありがとうございます!




これからもよろしくお願いします!









前田様、いつもありがとうございます!



お祝いありがとうございました^ ^



これからもよろしくお願いします。











あんどう電気様





お世話になります!




お祝い、ありがとうございました!





これからもよろしくお願いします!













田淵様、



いつもお世話になります!





今回もお祝い、ありがとうございました!




また遊びにきてくださいね♪






これからもよろしくお願いします!















いつもお世話になりますK様







今日はわざわざご来店頂き、ありがとうございました!






今後ともよろしくお願いします!





アルファード、いつでもお持ちください!










ヴェゼルにお乗りのT様








差し入れありがとうございます!




施工、バッチリ仕上げさせて頂きます!







土曜日、お待ちしておりますね(^.^)
















濱屋様






いつもお世話になります!






この間はご迷惑をおかけしてすいませんでした!m(_ _)m








今回もお花、ありがとうございます!








これからもよろしくお願いします!














皆様、本当にありがとうございます!












そして、鹿屋店設立に携わって頂いたたくさんの方々、スタッフ、本当に感謝しております!










ありがとうございました!!!










これから、ドンドン盛り上げていきますので是非、洗車工房鹿屋店をよろしくお願いします!












長くなり申し訳ございません!









明日からも通常営業です!







鹿屋店では、梅雨があけるまで





お と く な特典が、、♥︎笑











ぜひご来店くださいませ^ ^








それでは失礼します、(((o(*゚▽゚*)o)))





  

Posted by 洗車くん at 00:36Comments(0)

2015年06月28日

洗車工房 鹿屋店 いよいよ明日オープン‼︎

お疲れ様です!


スタッフの田島です(^^)



最初の予定より約1ヶ月と大変時間がかかってしまいましたが、ようやく明日洗車工房 鹿屋店 オープンになります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





最高のセルフ洗車場に(o^^o)









最高の工房(^-^)








シャッターも付いて、雨、風、灰を完全シャットアウトでお客様の愛車を最高の環境で施工できます♫









こちらがお店の外観(^^)


とにかく全てがでかい!!!






コーティングには欠かせない赤外線ヒーターもバッチリ導入★

Bさんいつも本当にありがとうございます(^-^)





私も店長として、たくさんすることがありましたがすごく充実しています\(^o^)/


こうして、無事にオープンまで来れたのもいろんな業者さんに助けられ、スタッフさんに助けていただきましたm(_ _)m


本当に感謝!としか言いようがありません。


ありがとうございます(*^^*)






プレオープン中にセルフ洗車場をご利用いただきましたデミオ様


遠方からのご来店ありがとうございます(^-^)


セルフ洗車場を使ってみた感想はいかがでしたか?(*^_^*)


また是非、遊びに来てくださいね♫



では、明日6/29 月曜 元気にオープン致しますので、どうぞよろしくお願い致します!



では、また更新しますね★彡  

Posted by 洗車くん at 15:30Comments(0)お店の情報

2015年06月28日

新しい始まり&まだまだこれから!!

お疲れさまです!!

いつもブログを見ていただいて、ありがとうございます!!

お待たせ致しました!!

いよいよ、明後日の29日に「洗車工房 鹿屋店」がオープン致します。



場所はカンタン。

高速の笠野原の降り口を左に曲がって、ナフコやディオンのある大きな交差点を左折。

笠野原ICから2分です(^^)

高速は末吉、財部から乗ると無料でお得です。



正直に言わせていただきますと、、、

施工環境は

今までの洗車工房の中で1番です(何故か少し悔しいような???)でもやっぱり嬉しい、、、

少し紹介させていただきますネ(^^)






まずは店長の「田島」です。



人と車が大好きな男です。

チャンと施工しますし、人間味もありますから安心して任せられます。

彼の自慢の愛車と(^^;

お店の盛衰は「店長次第」

彼ならチャンとやってくれると確信しています。





スタッフ城元。



愛嬌バツグンな鹿屋店の紅一点。



洗車工房のかわいいウェルカムフラッグを作ってくれました!!

ガソリンスタンドさん等での長年の洗車経験もあり、頼れるスタッフです。

お気軽にご相談下さいネ(^^)






設備はというと・・・

ジャジャジャジャーン!!



ここが洗車やコーティングする工房です。

詳しくは「ひ・み・つ」なのですが、メチャクチャ施工しやすい環境となっております。

ウフっ(^^)

こんなに広いのに贅沢に4台までしか施工できないようにしています。

性格的にぎゅうぎゅう詰めはできないので、1台1台の施工スペースを広く取りました。

1台をシッカリ、1台に真心を込めて。

いや、ホント贅沢です。

あなたの愛車が喜ぶ姿が浮かびます(^^)



今回は横引きのシャッターにしてみました。

オッシャレーな感じで、いいと思います。



もちろん、コーティングに必需品のヒーターも完備。



ヴィッカヴィッカンな、、、

もうタマラナイ仕上がりをお約束させていただきます!!







こちらはお手洗い(^^)

ウォシュレット機能付き。

私、トイレ掃除マンなのでお手洗いにはこだわりたい!!





う〜ん、ハッピィ〜(^^)






こちらは「純水セルフ洗車場」



値段とご利用時間を見直しました(HPは更新しておりませんが、新価格、新体制でのご案内です)

もちろん最新式だけに、最良の使いやすさ。

最新の洗車工房は最良の洗車工房・・・

このフレーズはパクリです(笑)

分かったあなたはかなりの車好き。。。



もちろん、最初の洗いから汚れ流しまで全てを純水で洗車できます。

このセルフ洗車場の使いやすさ、洗いやすさをご堪能下さいネ(^^)

シャンプー、掃除機、クロスなど道具等も全て貸し出し。

手ぶらでご来店下さいませ。






そしてコチラが・・・!!

今までの洗車工房になかった「ショールーム&保管庫」&ゲストルーム

どうですか???

ここにボディコーティングが仕上がったヴィッカンヴィッカンの、あなたの愛車が展示されます。

言い訳無しの感動品質を体感して下さいませ!!



ご相談やお見積もりもお気軽に。

親切さと丁寧さが洗車工房の売りです。

押し売りのような事は一切いたしましません。



ここにズラッとヴィカヴィカ〜ンな愛車達が並ぶと思うと、、、

タマラナイですねぇ〜♫

並ばなかったりして・・・(笑)








決して、新しい建物ではないので古い部分も多くあります。

ですが、みんなで一所懸命に掃除しました。

ペンキを塗りました。

改装、補修しました。

鹿屋のスタッフも、、、

隼人のスタッフも・・・

姶良のスタッフも。。。

全員が協力してくれました!!







沢山の業者さん達が、毎日がんばってくれました!!



金銭のためだけでなく「洗車工房のために」と言ってくれる業者さんもいました。



特に照明はこだわる部分だったので時間と手間が掛かります。

お互い職人の作業。

手直ややり直しをお願いするのも心苦しかったのですが、何の言い訳もせずやり直してくれました。

感謝です。



私も職人の端くれなので、どんな仕事をするかは、その道の本職でなくても分かります。

ホントに仕事に出るのですね、心が・・・。

いや、今回の鹿屋店の出店は、心底勉強になりました。

反省する所が多々ありました。

次回は、繰り返さないようにします。

これからも洗車工房、言い方はどうかと思いますが・・・

「やっつけ仕事」だけは絶対にやりません。

真心を込めます。

いや、これを読んでいる洗車工房スタッフさん。

『真心込めっくれよ〜』






ご協力いただいた沢山の皆様・・・

この場を借りて心より深くお礼を申し上げます。

「ありがとうございます、、、」

そして、これからも宜しくお願い致します。






いよいよ明後日オープンの鹿屋店です・・・!!

新しい始まりです。

嬉しいです、、、

楽しみです。。。

が・・・

洗車工房もまだまだこれから!!

今、始まったばかりです。



自宅の工房で始めた洗車工房。



形の上では8年目ですが、思いの上では17年・・・

21歳の頃から洗車専門店をやりたい!って思っていたのです。

スタッフが主役でがんばってくれるので、最近は洗車したり、磨いたり、コーティングする事も少なくなりました。




しかし、、、

創業の思い、気持ちは常にスタッフさんの手を通して、あなたと施工車に届いている事と思います。

これからも、変わらず洗車工房を可愛がっていただけると有り難く思います。

今後ともよろしくお願い致します!!

それでは、また!!
  

Posted by 洗車くん at 05:54Comments(0)お店の情報

2015年06月28日

洗車工房隼人店 今週もたくさんのご依頼ありがとうございました♫

こんばんは♫

スタッフの馬場です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今週も、雨の中たくさんのご来店いただき本当にありがとうございました!!

プレミアム・ガードご依頼いただきましたGTR34様!



日産「GTR」!!かっこいいですねぇ(*^o^*)
青いボディをしっかり磨き施工でツヤツヤ施工♫



プレミアム・ガード施工で大切な愛車をバッチリコーティング♫



このピカピカなボディ!最高に気持ちがいいですねぇ(*^o^*)



マフラーもピカピカです♫

定期的にご依頼いただき本当にありがとうございます(o^^o)

お客様のこだわりの愛車を今後もバッチリサポートさせていただきますね♫

磨き、コーティングご依頼いただきました、ストリーム様!

まずは、施工前♫



長年の、洗車キズや水シミや火山灰て汚れたボディ!!お任せ下さい!

ますは、下地作り!


スタッフの泉さん、全力で施工♫

そして、磨きコーティング施工後!


新車時のボディに復活(*^o^*)


大切な大切な愛車が新車のような輝きに復活すると、愛着がもっともっともっと増しますよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日は、日曜日!!ご依頼いただきましたお客様が、綺麗な愛車で気持ち良くハンドルを握られるかと思うと、最高に幸せです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

洗車工房も明日は定休日ですので明後日、月曜日(朝9:00から)通常営業致しておりますので、たくさんのご来店お待ちしてます♫

是非、愛車のキレイを体感して下さい(o^^o)

また、更新させていただきます☆








  

2015年06月26日

洗車工房隼人店 驚きのビフォー&アフター☆

こんばんは☻

スタッフの上原です(´∀`∩

なかなか止まない雨ですが、日曜日は雨が上がりそうな予報(•̀ᴗ•́)☀︎

久々に気持ち良くお出掛けしたいですよね♬*.+゜

梅雨時期になると、とにかく気になるのが窓ガラス(;´・Д・`)

⚫️ガラスの水シミで白っぽい...
⚫️油膜で対向車のライトや、道路がギラギラ...
⚫️水弾きが悪く、雨粒がジワっとにじむ...

などなど、視界を遮ってはいませんか⁈

隼人店でも、窓ガラス磨き&コーティングの施工ご依頼を頂き、驚くほどスッキリ クリアになりましたよ(✽ ゚д゚ ✽)

こちらは、施工前↓





窓ガラス全体に水シミがついていて、弾きもなかったのですが、

施工後は↓





すんごい透明ッ♫視界良好♫
H様、ご依頼ありがとうございました‼︎
運転してみてすぐに体感できる、窓ガラスコーティング☆今日から、雨の日の運転も安心ですね(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑

お次は、ボディ磨きのビフォー&アフター(*´꒳`*)

スイフト様★
磨かないと取れない水シミ、拭き傷が...↓



馬場店長の職人技で...☆



完全復活ッ(●˙▽˙●)



ボディ全体のツヤが上がり、見違えるような仕上がりに( •̀ .̫ •́ )✧



新人スタッフさんも、それぞれの店舗で大活躍中です(❁´◡`❁)






幸運車も、毎日力走しております‼︎



明日は週末の土曜日❀.(*´◡`*)❀.
皆様のご来店お待ちしております(*´∪`)










  

2015年06月25日

洗車工房姶良店 ガラス磨き&コーティング

お疲れ様です♪(^-^)

スタッフの濱屋です♪

雨が続きますね。いろんな場所で災害が出ているのて、早く梅雨が明けると良いですね(*^^*)


スパイク様
プレミアムガード+しっかり磨き+虫取れコーティング+プレミアムルームクリーニング



バッチリ綺麗になりました。

新車みたいに綺麗になりましたと言っていただき、ありがとうございましたm(__)m

MRワゴン様
コーティング+全面ガラス磨き



バッチリ仕上がりました。


フリード様
フロントガラス磨き+純水入れ替え



シミも綺麗に取れて、バッチリ仕上がりました。

ウォッシャー液を純水に入れ替えると、ガラスやボディに付いてもシミになりません。
是非、体感して下さい(≧▽≦)


プリウス様
プラチナガード+ドア回りコーティング+全面ガラス磨き+プレミアムホイールコート


端から端までしっかりコーティングします。


☆完成☆

新車以上になりました。
喜んで頂けて嬉しかったです(*^^*)



ガラスにシミが付いたりしていると、雨の中は見ずらいですよね。
そんなときは、ガラス磨きで綺麗にしてみませんか?
状態によって金額が違いますので、ご来店いただければ無料でお見積もり致します♪


明日も9時から営業致しております♪(^^)

お見積もり&お問い合わせだけでもOKです(*^^*)

スタッフ一同心よりお待ちいたしております!m(__)m


話しは変わりますが、日曜日は父の日で子供たちからプレゼントを頂きました♪



  

Posted by 洗車くん at 23:36Comments(0)

2015年06月25日

洗車工房隼人店、雨、止まないですね(T ^ T)

みなさんこんばんわ^_^










スタッフの大脇です^ ^











梅雨の雨は凄いですね(T ^ T)









勢いがとまりません(T ^ T)







自然災害にも警戒しましょう( ̄^ ̄)ゞ








先日鹿屋店に行ってきました^ ^













暗くてすいません、、










看板も出来上がり、ますます店ができあがってきています(^_^)☆








ペンキ塗りも頑張っていますよ(^O^)













みなさん是非遊びに来てくださいね(^O^)












雨といえば車内もよごれますよね(T ^ T)








生乾きの匂い、カビなどでお困りの方もいると思います~_~;








ですが、うちで丁寧に清掃いたしますよ♫















このように、シートについたシミも












こんなに、ピカピカに^_−☆








フロアやシートベルトについたカビも

















こんな風に、















見事に綺麗になりました(^o^)









いつもお世話になりますT様








気合の施工でバッチリ綺麗にいたしました!


納車まで少しおまちくださいo(^▽^)o











皆様、雨はすごいですが、勢いは負けません!









皆様のお問い合わせ、ご来店、お待ちしております(^^)










それでは失礼します(^_^)  

Posted by 洗車くん at 00:47Comments(0)

2015年06月24日

洗車工房隼人店 全力全開!!

こんばんは!!

スタッフの馬場です(*^o^*)

先日は、雨の合間にこんなキレイな虹が見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


よく見ると2本の虹♫
キレイなものを見るとワクワクしますねぇ(^o^)

今日も、たくさんのご依頼いただきありがとうございます(o^^o)

プレミアムガード➕しっかり磨きご依頼いただきました、GTR34様!




青いボディがツルツルピカピカ!!



明日の納車に向け、全力で施工させていただきます♫
楽しみにお待ちくださいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

純水手洗いご依頼いただきました、ボクスター様!


いつも、ご利用いただきありがとうございます(o^^o)

火山灰もスッキリ流れ落ち、キレイなお車に思わず見惚れてしまいました(*^o^*)


純水ワックスご依頼いただきました、デイズ様!



コーティング施工後の定期的な洗車でピカピカボディ!!

やっぱり愛車がキレイだと最高に気持ちがいいですねぇ(o^^o)

先日は、鹿屋店もプレオープンをしセルフ洗車場はご利用可能です(*^o^*)

さっそく今日もご利用いただき、差し入れまでいただきました!!


デミオ様!本当にありがとうございます!!

グランドオープンに向け、準備にも熱が入ります(*^o^*)


隼人店も、負けじと気合いを入れ明日も全力全開!!

明日もたくさんのご来店お待ちしてますね(^o^)

また、更新させていただきます♫









  

2015年06月22日

洗車工房 鹿屋店 プレオープンしました(o^^o)

お疲れ様です!



スタッフの田島です(^^)




遂に、鹿屋店がプレオープンしました(≧∇≦)


これもいろんな業者さんが夜遅くまで頑張っていただいたお蔭です♫


本当にありがとうございますm(_ _)m



まだ、全ての工事は終わっていませんが(^◇^;)



鹿屋店最初の施工のお客様は、


6ヶ月メンテナンス ゴルフ 様





施工のご依頼ありがとうございます!

真心込めてバッチリ施工させていただきました(*^^*)





お店が近くなったので、これから何かあればすぐに来れますので何でもお任せください(^^)

本当にありがとうございます。



6ヶ月メンテナンス アクセラ 様





お久しぶりです!


鹿屋店がプレオープンして、ご自宅がご近所さんになり、ご来店しやすくなりましたね♫





応援に来てくれた大脇スタッフと感謝の気持ちを込めて、施工させていただきました★








財宝温泉水を2ケースも差し入れをいただいてしまいました(^-^)

本当にありがとうございます(>_<)


これから、鹿屋のこともいろいろ教えてくださいね(*^_^*)



純水ワックス NBOX 様





本当に長らくお待たせ致しました♫


いつもお世話になります。今回もバッチリ洗車させていただきました(^-^)





またまた差し入れをもらってしまいました\(^o^)/

いつもお気を遣わせてしまい申し訳ありません(°_°)


これからご来店の頻度がかなりあがりますね♫


グランドオープンの時には、アルファードとNBOXの施工は、私がバッチリ仕上げますので安心してお任せくださいねo(^▽^)o






鹿屋店自慢のセルフ洗車場!

私のチャレンジャーもスッポリ収まります\(^o^)/





それが3台も完備しています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


広さもLEDの明るさも最高です‼︎

純水、エアー、道具一式貸し出しと最高のセルフ洗車場を使ってみませんか?(o^^o)


工房は、もう少し完成まで時間がかかりますが29日の月曜には、グランドオープンの予定ですので楽しみにお待ちください(^^)



これから、鹿屋の皆さんに愛されるお店作りをしていきますので、どうぞ鹿屋店をよろしくお願い致します。



では、また更新しますね★彡  

2015年06月22日

準備・実行・後始末

お疲れさまです。

先週末は、つかの間ではありましたが「梅雨の晴れ間」でしたねぇ〜♫

洗濯物は乾くし、犬の散歩はいけるし、ドライブは楽しいし・・・(^^)

最高でしたね!






ところで!!

お待たせしております。

洗車工房 鹿屋店の状況です。

さあ、どのような感じでしょう!?

昨日は無事にプレオープンすることができまして・・・

これも支えていただいている皆様のお蔭でございます


本当にありがとうございます!!







さあ、残りの看板の取付中です。





施工業者の皆様も日曜日に出て来ていただきました。

すみません&ありがとうございます!!






プレオープンで施工するセルフ洗車場はこのように(^^)



電灯の配置、明るさ、色味・・・

他にも秘密のこともありますが(^^;

今までの経験を活かして「すごく」洗車しやすいように作ってあります。



スタッフ施工はモチロンですが、ご自分でも洗うことができますから、ジャンジャンご来店下さいネ!!






次は「純水装置」



鹿屋の水は全国平均ぐらいの純度です。

ご覧のように102PPMという値ですね。



タンクも大型を入れて・・・

純水の準備もバッチリ!!






お蔭様で、プレオープンの当日も施工をいただいて感謝!!



田島店長



大脇スタッフ

ご来店、ありがとうございました!!






純水の純度のチェックもOK!!



タンクや配管を洗う為に、1度満タンに貯めた1トンの純水を全て排出させます。



もったいない気がしますが、フラッシングといって中をキレイにするために必要な事です。

1トンの純水を作るのに、水道水は1.5トンから1.8トン必要なのです。

残りの水は「捨て水」といって排出(捨てる)されます(ああ〜もったいない)

けど、高品質な作業には必要なことなのですね。

エアーの配管中もバッチリとフラッシングして、ゴミや異物が飛んで来ないように清掃して・・・






さらに・・・!!

ショールームを整理整頓して・・・

Wi-Fiを設定して・・・

経理・パソコンの設定をして・・・

iPadのiCloudの設定をして・・・



気が付いたら明け方でした(笑)

で、プレオープンしたら2人に任せて帰っちゃう代表(笑)

昨日の朝、ご来店いただいた B 様・・・

髪の毛ボサボサ&ひげボウボウで応対してしまいました、、、

一昨日の朝から、ずっと仕事していたのでスミマセン m(_ _)m

財宝温泉水もありがとうございました!!








今年はもう6月なのですね。

本当に早い。

今年も沢山の出来事がありましたし、残り半年でもいろいろとあるでしょう。

プライベートなのですが、本当に大変だった&今も大変(詳しくは後日、機会があればお話します)



私は38歳ですが、以外に人生の残り時間は少ない気がします。

だから、「トコトン楽しんで、トコトン力を尽くして、トコトン自分の力を発揮したいな!!」と思っています。

で、「人と世に貢献できたらなぁ」って思います。

カッコつけてる訳でなくて、ホントにそう思っているんですよ♫

自分の事も大好きですしね(笑)

始めるのは簡単だけど、後始末は難しい。

今年になって、最近になって「実行」するよりも「後始末」が難しい事に気が付きました。

今後の人生の後始末を、どのように付けていくか・・・







昨日は「父の日」でしたね♫



手巻き寿司で楽しみました〜(^^)



光くんは、相変わらず炭水化物王(笑)



全部盛りのテンコ盛り(笑)



私は甚平さんをもらって・・・

私の親父は寿司を食べて美味しそうでした。

幸せな毎日をありがとう!!

ホントがんばらないとなぁ。。。







昨日のプレオープン&鹿屋店の状況は田島店長が更新しますので、少々お待ち下さいネ♫

それでは、また(^^)






PS

29日(月)には鹿屋店オープンできそうです。  

Posted by 洗車くん at 13:41Comments(0)その他