プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月20日

粘り強く

お疲れさまです❗️

今日は桜島の灰と強風がすごかったですね。

これからの時期は鹿児島、姶良方面に灰が飛んでくるので困りものです。

芭蕉扇が欲しいですね(笑)




そういえばSENSHAKOBOコーティング、洗車検定も無事終了しましたよ☺️

各店、各スタッフ、全力を出し尽くしました。


合格率は40%ほど。

私が思っていたよりも合格率が高かったです。

日々の研鑽のたまものですね。



カンタンな検定ではありません。



練習ではできていても、本番になると力が出せない人。


本番に強い人。



練習に練習を重ねてクリアした人。



日々の業務自体が訓練、自己鍛錬だという認識で努力する人。

大事なところで順番や手順を間違う人。

全員が合格しないからいいのだと思います。

簡単な検定では意味がありません。

やっぱりプロですから☺️

ただ、日々の訓練と検定を通して技術と品質は確実にレベルアップしたことは間違いないと思います。

しかも仕上がった車の提供品質は全員が高いレベルのものでした。

合格した人も、できなった人もお疲れさまでした。

そしてありがとうございました。

次の検定は3ヶ月後です。

粘り強くやるしかありません。

ファイト❗️





話は変わって・・・



FM鹿児島さんの「かごしま車応援団」聞かれました⁉️

毎週水曜日18時10分から放送です。

車のエキスパート達が鹿児島の車が大好きな人を熱く応援します❗️

お得な情報盛りだくさんですよ☺️





さあ、5月も後半です。

気合を入れていきます。

昨日、今日たくさんのコーティングご予約をいただきました。

あなたに喜んでいただきたい、その真心を込めてスタッフ一同、精一杯がんばります❗️

それでは、また更新いたします。  

Posted by 洗車くん at 22:10Comments(0)