プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月15日

さらなる進化‼️ ボディ磨き検定&訓練中

こんにちは!

最近は台風が大発生していますね。

最近、鹿児島は台風が直撃していないですが、台風は恐ろしいですよぉ!

11年ぐらい前でしたでしょうか?

かなり強い台風が来たことがありました。

そういえば、まだ長男は産まれていなかったのですね・・・

ということは、我が子は3人とも台風の怖さを知らないのですね(^^;

備えあれば憂いなし、ということで最低限の台風対策をしておきたいですね。







ところで話は変わって・・・

ただいま、SENSHAKOBO磨き検定&訓練中‼️



やはり「努力に勝る成功なし‼️」

「努力」と「労働」は「すご〜く‼️違います」・・・

大事なのは「努力」することだと思います。

勉強して努力して研究してフィードバックして・・・

今までもよかったですが、全てを更に発展させていきたいと思います。

あらゆる物事、、、進化には際限がありません(笑)






ボディ磨きとは、車を磨く訳ですけれど「磨かない方が車には優しい」ということを、まず理解するのが大切です。



「そんなに磨かないで・・・‼️」という車の声が聞こえてくるようになったら、立派です。



塗装の厚さは「約0.1ミリ〜0.15ミリ」が一般的です。(100〜150μm)

実は「コピー用紙1枚」ぐらいの厚さしかないのですよぉ‼️

そんなに薄い塗装ですから、「どうやって、できる限り塗装を磨かずに最大限の美しさを保っていくのか?」が一番大切なことですね。






洗車工房では、あなたの愛車に優しいボディ磨きを心がけています。

塗装を削りすぎず、最高のツヤを演出したいと思っています。

今までの私の経験してきた「最高の集大成の考え方とボディ磨き」をスタッフさんたちに伝えていきたいと思います。

あなたの「愛車の輝きがいつまでも続くように・・・」







それでは、また更新したいと思います。  

Posted by 洗車くん at 10:34Comments(0)