プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年12月29日

前へ!!

こんばんは!

年末ですね、、、
仕事納めでお休みの方も…31日までお仕事の方も…
お疲れさまです m(_ _)m
さて、洗車工房はもちろん30日までフルで働きます!!




と・こ・ろ・で!!

年末年始はまるでジェットコースターに乗ったかのような気分。
年末はものすごく忙しいのに↑、年始になるとガクッと下がります↓(笑)
まるでジェットコースター(笑)

ここでがんばらないと、いつがんばるんだ?という事で、脇目も振らずスタッフ一同がんばっています!!





☆ 高品質なコーティングと丁寧な純水手洗いの姶良店

前へ!!

1台、1台に精一杯の真心・感謝・職人魂を込めて施術しています。

前へ!!

いや、ホントにキレイ、ピカピカの感動品質です。

前へ!!

濱屋店長を中心によくがんばっていますネ!!





☆ 鹿屋店もみっちりと時間をかけて、1台1台に真心・感謝・職人魂を込めて施術しています。

前へ!!

本当に✨✨ヴィッカヴィカ✨✨

前へ!!

職人魂満載!!
大脇店長、とっても品質にこだわります!!

前へ!!

細かな所までバッチリ!!

前へ!!

たくさんのご依頼ありがとうございます。

前へ!!

いいですね!!




☆ いつも満車の隼人店✨

本当にありがたいです。

前へ!!

創業の魂がココにありますね。

前へ!!

やっぱり隼人店はこうでないと!!

前へ!!

前進、前進!!

前へ!!

ありがたい、ありがたい・・・ m(_ _)m

前へ!!

本当にありがとうございます m(_ _)m





「たくさんのご用命、感謝いたします」

心よりお礼申し上げます。

ありがとうございます!!





スタッフさんも本当に良くがんばっています。

「偉い!!」





私も「磨きマン」として久しぶりに参戦!!

前へ!!

普段は代表業務が中心ですので、現場にあまり参加しないのですが、以前より「より早く、よりキレイに」磨けるようになっていました(笑)

前へ!!

どうしてなのでしょう???

自分でもよく分かりません(笑)

まあいいか(笑)





あと2日、全力を尽くすのみです。

前へ!!

さあ、ヴィグ君と晩酌をすませて・・・

明日も(今日)も全力全開!!

止まること無く前進します!!






さあ、やるぞぉ↗

それではまたです!!

同じカテゴリー(お店の情報)の記事画像
愛車のキレイ、大相談会 & 第1回純水ワックス選手権大会
きばっていっど〜‼︎
カーコーティング祭、熱く開催中‼︎ 感動をお届けいたします。
かごしま車応援団 馬場マネージャー出演です!
本革シートもコーティングで守りましょう!! 
鹿屋店に行ってきました〜♫
同じカテゴリー(お店の情報)の記事
 愛車のキレイ、大相談会 & 第1回純水ワックス選手権大会 (2017-04-27 18:50)
 かごしま車応援団 本日生放送です♫ (2017-04-19 11:51)
 きばっていっど〜‼︎ (2017-03-26 07:08)
 カーコーティング祭、熱く開催中‼︎ 感動をお届けいたします。 (2017-03-19 10:16)
 かごしま車応援団 馬場マネージャー出演です! (2017-03-15 14:19)
 本革シートもコーティングで守りましょう!!  (2017-03-04 10:49)

Posted by 洗車くん at 02:04│Comments(0)お店の情報その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前へ!!
    コメント(0)