プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2016年09月19日

一事が万事

お疲れさまです☺️

台風が近づいていますね。

気を付けていきましょう❗️




昨日、今日とお休みをいただいて、ありがとうございます。






まずは恒例の早朝散歩☺️

一事が万事

子供達とヴィグくんと☺️

一事が万事

それから、散歩が終わったら健康のために、同じコースをランニング❗️

ひと汗かいたところで、軽めの筋トレ・・・

「ふぅ〜」





昨日は、趣味の木工を楽しみました。

ほんっとうに久し振りに家具作り☺️

一事が万事

1年以上前に材料だけは買っていたのです。

作り出すまでに1年かかりました。

一事が万事




設計図は頭の中で描きまして・・・

まずは、溝の加工から☺️

一事が万事

規格材ではないので、現品合わせで加工していきます☺️

一事が万事

作業すること数時間・・・

加工・・・

磨き・・・これは本職(笑)

組み立て・・・

仕上げは「オイルフィニッシュ」です。

ウレタン塗装やニス仕上げもいいのですが、木の触りごごち、温もりを味わうためにはオイル仕上げが最適です☺️





和室にマッチする座卓(センターテーブル)が完成しました☺️

一事が万事

いい感じです❗️

一事が万事

この座卓で、もう1つの趣味である書道に精進したいと思います☺️

一事が万事

真心のこもった手作りの家具は最高ですね☺️

一事が万事

大事に使いたいと思います❗️






私が家具を作るときに気をつけているのは「角」を作らないこと。

どんなところを触っても尖ったところが無いようにします。

人が触るものですし、転んだ時にケガをしないように加工します。

使う人のために真心を込めて。

その真心を込めることが何よりも大切だと思います☺️




洗車工房の品質にも同じことがいえます。

どんなことにも「相手がいる」。

相手がいるから自分がある。

相手への思いやりは自分への思いやりと同義です。






さあ、明日は台風一過になりそうですね。

9月も後半❗️

きばっていきましょう❗️



Posted by 洗車くん at 13:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一事が万事
    コメント(0)