プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月31日

洗車工房隼人店 愛車が生まれ変わる!


こんばんは♬

スタッフの上原です( ・ᴗ・ )

今日は土曜日。晴れてはいましたが、すっごく寒い一日でしたねΣ(。>д<。)

私も、作業中は体を動かしますし集中していることもあって、寒さを忘れていますが、家に帰ると寒くて寒くて動けなくなります(°_°)

暖かい春が待ち遠しいです♬*.+゜

さて、今日は皆様の愛車の大敵!桜島の火山灰で真っ白になってしまっていたお車の、ビフォー&アフターをご紹介します☆

まずは、MPV様★
コーティングの6ヶ月メンテナンスのご依頼でした。

こちらが、ボンネットのビフォー写真。



...(*_*)ま、ま、真っ白‼︎

そして、施工後アフター写真。



( ✧д✧)⁈え、同じ車デスカ⁈
と言いたくなるくらい見違えるほど綺麗になりました(●˙▽˙●)

全体写真はこちら☆紫のメタリックがキラキラ輝いています。



鹿屋市からのご来店、いつもありがとうございます☻

次に、デミオ様★純水ワックス洗車



またもや真っ白のボディ(੭ु xωx )੭ु⁾⁾
お客様が気にされていたのも、やっぱりこのズッシリ積もった灰でした。

私たちにお任せください!



ピッカーン☆お客様にも『おっ!綺麗になりましたね。』と嬉しいお言葉をいただきました♬*.+゜



本日は初めてのご来店、ご依頼ありがとうございました!


そしてキレイになるのはボディだけではありません。

ホイールもこんなに差がでるんですよ☻



オデッセイ様★



純水ワックス洗車でボディも見事にツヤツヤ◡̈⃝⋆*



雨の中のご来店ありがとうございました!お知り合い様のご紹介もいただき、ありがとうございます。


コーティングのご依頼もいただきました(•ᵕᴗᵕ•)

ハスラー様★エクセレントガード



新車ご購入おめでとうございます!10年以上乗っていた愛車から新車ハスラーへ☆ 『ボタンの操作が全然違う〜♬』と話しをされるお客様の表情から、嬉しい楽しい気持ちがバシバシ伝わってきました(*ó▿ò*)

今回ボディコーティングと一緒に、全面ガラス&ホイールもコーティングしましたので、今後のお手入れも楽々ですね☻


洗車でキレイにしたいお客様。
ボディ磨きとコーティングでキレイにしたいお客様。
ガラスを...ヘッドライトを...車内を...ホイールを...キレイにしたいお客様。

愛車に対する気持ちは人それぞれですよね☆

私たちは、皆様一人一人のご希望に添えるよう、全力でご提案させていただきます◡̈⃝⋆*

みなさまのお役に立てるよう、月曜日からまた元気いっぱい営業いたします‼︎

ではまた更新いたします(◍•ᴗ•◍)


  

2015年01月30日

洗車工房隼人店 新春運試し!

お疲れ様です!(⌒‐⌒)
スタッフの濱屋です(*^^*)

今月も明日で終わりです!
運試しも明日で終了ですm(__)m
本日、隼人店で一等が出ました(≧▽≦)
おめでとうございます(*^^*)


純水ワックス コペン様

綺麗になったと言って頂きありがとうございますm(__)m

フォレスター様

バッチリ仕上げさせて頂きました(^-^)

純水手洗い&通常ルームクリーニング デミオ様

喜んで頂けて嬉しかったですm(__)m

隼人店作業風景



明日も九時から営業致しますm(__)m
スタッフ一同心からお待ちしております(*^^*)




  

Posted by 洗車くん at 23:11Comments(0)

2015年01月29日

ありがとうございます m(_ _)m

お疲れさまです m(_ _)m

田島主任に続いて更新の大久保です。







   <ご報告>
週刊エコノミスト2月3日号(1月26日発売)にて当社を記事にしていただきました。

全国商工会連合会主催の新聞製作の体験研修の中から(今回は26名)優秀記事ということでのご紹介です。

記事を書かれたのは「植山かまぼこ屋」の植山 吉将 様
http://ueyama-ya.com

それから、連合会担当の M さん(いつもありがとうございます!!)


大正12年から続く、ビジネス紙です。。。


商工会連合会さんは中小企業の強い味方ですね。


6P〜7Pのカラー記事です。


田島主任のチャレンジャーも超見切り登場(^^)

過分なご紹介、何とお礼を申し上げていいのやら…

植山社長、M 様、関係者の皆様…

誠にありがとうございました m(_ _)m

姶良店、隼人店に1冊ずつ置いておきますので、ぜひご覧下さいませ(^^)






本日も洗車工房 姶良店 たくさんのご依頼を頂いておりました。。。



昨日、今日の昼過ぎまで私自身バタバタで現場に入れなかったのですが、この仕上がりを見て「ホッ」と安心しました。



「感動品質」は確実にスタッフに伝わっている、と実感しました。

1に品質、2に品質・・・

やっぱり、お客様があっと驚くぐらいの品質でないと洗車工房の洗車、コーティングではありません。



まだまだな部分は沢山あるにせよ、確実に少しずつ、一歩ずつ前進しています。



本当に有り難い事です。







それから友人のお店の紹介もさせて下さい。

国分の「ダイニング桜屋」です。



寒い時期はカキフライがオススメ(^^)

http://www.kirinavi.com/content/diningsakuraya/

「洗車工房のブログを見た!」と言えばサービスがあるかも?(笑)

ぜひ、お立寄下さいませ m(_ _)m






近々、今後の新展開をお伝えできたらいいな、と思っています。

完全に決まってからご報告いたしますので、少々お待ち下さいませ。

お楽しみに(^^)

それでは、またです!!  

Posted by 洗車くん at 00:17Comments(0)その他

2015年01月28日

洗車工房 姶良店 コーティングが完成するまで(^-^)

お疲れ様です!

スタッフの田島です(^^)


今日は、パワーアップして、はっ水と親水(有償)が選べるようになった「新プレミアムガード」のコーティングが完成するまで詳しく説明します*\(^o^)/*


プレミアムガード➕しっかり磨き

全面窓ガラス磨き➕プレミアムルームクリーニング アテンザ 様



磨きの前の下地処理で手作業で取れる水シミと鉄粉を除去してから、ポリッシャーが当たってはいけない部分にマスキングを丁寧にしてから磨いていきます(o^^o)



磨きが終わったら、余分なコンパウンドや細部などに入り込んだコンパウンドを洗い流してコーティングが出来る状態に、しっかり下地を整えコーティングスタート!(≧∇≦)

もちろん洗車工房の洗いに使う水は「純水」ですから、水道水とは違って不純物が入っていません。



この画像は姶良市の普通の水道水。

数字は182PPM、かなりカルキが入っています。

純水ですと真っさらな…塗装そのものの状態をコーティングできます。

水道水で洗ってしまうと、コーティングの前に不純物が乗っかってしまいますから。。。




まずは、一層目の固まるコーティング★

俗に言うボディガラスコーティングです(^^)



二層目は、はっ水か親水のコーティングを塗っていきますo(^▽^)o





コーティングが終わったら、赤外線ヒーターをボディ全体にしっかり当てて被膜を焼き付けていきます( ̄^ ̄)ゞ

この作業をするのとしないのとでは、全然コーティングの定着が違ってきます!

非常に大切な作業なんですV(^_^)V



そして、施工不良な箇所がないかしっかりとチェックして完成です‼︎‼︎‼︎

まさに新車超え(≧∇≦)(笑)



窓ガラスも大脇くんがバチっとコーティングしてくれました(^ ^)


更に!



姶良店はオシャレなシャッターを閉め切って施工が出来るので、コーティングには最高の環境です(*^_^*)

H様、ご紹介ありがとうございましたm(__)m

アテンザ様これからしっかりとサポートさせていただきますので、何かありましたらお気軽にご相談ください♫

ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


では、また更新します★彡  

2015年01月28日

洗車工房 隼人店 大切な宝物!お任せください♫

お疲れ様です♫

スタッフの馬場です☆

昨日のブログのタイトルにあるように、愛車ってホントに宝物ですよねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

先日は、私の宝物もプレミアムヘッドライトリペア施工させていただきました♫



黄ばみがかったヘッドライトを3工程磨き、コーティングは赤外線ヒーターをあてバッチリコーティング♫♫



ツヤツヤ!このクリアー感は、思わずニヤけてしまいますねぇ(^ ^)笑


私が、19歳の時に購入した、H10年式の愛車ですがキレイになって年々新しくなっていく気持ちがします(^ ^)
やっぱり車って最高ですねぇ♫

お客様の大切な宝物も施工させていただきました♫

コペン様!


いつも、ご依頼いただきありがとうございます(^ ^)

今回は、大切な愛車を譲られるとこ事で、内外装バッチリキレイにさせていただきました♫





スタッフの濱屋さんが全力施工!!


新しい愛車もバッチリコーティング!
そして、メンテナンスで愛車のキレイをサポートさせていただきますネ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

純水ワックス洗車ご依頼いただきました、モコ様!



大好評ワックス洗車で桜島の火山灰もスッキリ!サッパリ!!
やっぱり愛車がキレイになると気持ちがいいですよねぇ(≧∇≦)

明日も、お客様の大切な愛車を安心してお任せいただけるよう、スタッフ一同全力で取り組ませていただきます!!

お気軽にお問い合わせ下さいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また、更新させていただきます☆
  

2015年01月26日

洗車工房隼人店 愛車は宝物☆


こんにちは♫

スタッフの上原です☻

今日はあいにくの雨でしたねΣ(。>д<。)ゞ
雨や灰が降った後は、愛車の汚れが気になります。
私の車の状態も、毎日気になっています(^_^;)

明日の予報は晴れ‼︎気になる汚れを、スカーッとキレイにしましょうッ(●˙▽˙●)⸝

さて、日々本当にたくさんのご依頼をいただき、ありがとうございます‼︎

アクア様☆



ボディ磨きとコーティング施工で、ピカピカのツヤツヤ♬*.+゜


フィット様★フロントガラス磨き&純水ワックス洗車&プレミアムルームクリーニング



ボディ全体に、ピッチがついていましたが、バッチリ除去し、ワックス効果でツヤもあがりました♫
フロントガラス磨き&コーティングも施工させていただいたので、今日の雨もビシビシ弾いていたと思います◡̈⃝⋆*


私たちが、お預かりするお車はお客様の大切な宝物。
洗車工房を信じて足を運んでくださるお客様のために、期待以上!想像以上!の仕上がりを目指して、明日もパワフルに営業いたします(・`◡´・)ゝ


では、また更新いたします⋆*✩⑅◡̈⃝*  

2015年01月25日

洗車工房姶良店 ガラス磨き!

お疲れ様です!(⌒‐⌒)
スタッフの濱屋です(*^^*)

今朝は寒かったですが、いい天気ですね♪


昨日まで沢山のお客様から施工頂きました(^-^)
ありがとうございますm(__)m

純水プレミアムワックス プリウス様

新車みたいだと言って頂きありがとうございます(*^^*)
今回、フロントガラス磨きも一緒に施工させて頂きました(^-^)
施工前がこちら(>_<)

施工後がこちらです(⌒‐⌒)

綺麗になりました(〃∇〃)

皮膜チェック ティグアン様

コーティングバッチリ効いていました!

アイシス様

バッチリ綺麗になりました。

磨き パッソ様

新車購入後半年ほどでしたが、また新車以上になりました( ^∀^)

明日からの営業は九時からです(^-^)
皆様のご来店心よりお待ちしております(*^^*)

話しは変わりますが、今日は家族みんなで鹿児島市内へ!子供達が電車に乗りたいということで、電車で鹿児島中央駅へ(⌒‐⌒)
中央駅で地域の特産品を販売していました(^o^)
長女がご当地キャラに興奮してました!





  

Posted by 洗車くん at 13:31Comments(0)

2015年01月25日

エスクァイア 様 ボディコーティング  洗車工房

おはようございます。

今日も気持ちの良い朝ですね〜!

エスクァイア 様

エクセレント・ガード 新車コーティング



ご依頼、ありがとうございました!!

紫のメタリックが、とても美しいですね!!

新車の輝きが持続するように心を込めて施工させていただきました。

これからもよろしくお願いいたします m(__)m






先週もたくさんのお問い合わせ…施工…ご予約をいただきました。

ただただ、皆様に感謝するばかりの毎日です。

良くしてもらい過ぎで、これからどのようにお返しをしていこうか?楽しみです。



しかし、まずは本業、本命の「施工品質」でお返しします。



私たちのお仕事は施工品質が命ですから。



本当に感謝することばかりで・・・








こちらもエスクァイア 様

プラチナ・ガード 新車コーティング

真っ黒の塗装は迫力がありますね。



新車ですが、拭き傷が多かったため磨きます。



新車でも磨く場合と磨かない場合があります。

何でもだと思うのですが「ほど」が大事ですよね。



過ぎてもダメですし、不足していてもダメですし。



スプレー式のコーティングで塗装に1層目を浸透させていきます。

2層目は濃度の濃いコーティング。

3層目に厚みのあるコーティングをドッシリと(^^)

赤外線ヒーターでアッツアツ。。。



奥様、差し入れまでいただいて、本当に済みません&ありがとうございます。

ご依頼、本当にありがとうございました m(_ _)m







明日から、いよいよ忙しくなっていきます。

どんどん抱えているもの増えて…

どんどんやる事も…

責任も増えてきてましたが…

逃げずに…

踏みとどまって…

流されず、前進、挑戦あるのみです。

最近では「時間」が何よりも大切なものだと実感しています。

これからも車がキレイになると「嬉しい・楽しい・満足!!」を皆様にお届けできるよう、スタッフ一同ますます精進していきます。





よし!!

がんばろうっと!!

大久保がお伝えいたしました m(_ _)m

それでは、また!!  

2015年01月24日

洗車工房姶良店 純水ワックス洗車好評です(^-^)

お疲れ様です!

スタッフの田島です(^o^)


最近、純水ワックスや純水プレミアムワックスのご依頼が多くなっています(*^_^*)

洗車工房自慢のワックス洗車です♫


純水ワックス➕全面窓ガラス磨き モコ 様



こんなに付いた水シミも〜



新車の透き通るような状態に元通りです(≧∇≦)



仕上がりにも、とても喜んでいただけました(o^^o)
次は、ボディをコーティングして新車の輝きにしたいですね♫

ご依頼ありがとうございました★


プレミアムガード➕しっかり磨き ソリオ 様



赤外線ヒーターでバッチリ被膜を硬化させることによって、ボディのツルツル感が全然違ってきます!



拭き傷を気にされていましたが、鏡面仕上げでピッカピカです*\(^o^)/*



フロントガラス磨きも施工して、雨の日も安心して乗れますね(*^^*)


ボディコーティング プリウスα 様



いつも本当にありがとうございますV(^_^)V



幸運車も大活躍です!


プレミアムガード ポルテ 様



ご依頼ありがとうございます!
もともとツヤがありましたが、コーティングを施工して更にツヤッツヤ\(^o^)/



やっぱり綺麗な車は、気持ちいいですよね(^^)
これから、しっかりフォローさせていただきますね。




姶良店たくさんのご依頼をいただきまして、本当に感謝ですm(__)m

姶良店は、シャッターを閉めきって施工できますのでコーティングには最高の環境ですよ♫

もちろん洗車もバッチリさせていただきます‼︎

明日も元気に営業しますので、ご来店、お問い合わせお待ちしてますねo(^▽^)o


では、また更新します★彡  

2015年01月23日

熱意が大事(^^) 洗車工房 姶良店 隼人店

お疲れさまです m(_ _)m

大久保です。

さあ、明日から週末です。

お天気も回復するようなので、キレイな愛車で週末を迎えましょう(^^)/






お蔭様で今年は1月から沢山の施工をご依頼いただいております。






姶良店も…



隼人店も…




皆様、心より感謝いたします。

ありがとうございます!!






ヘッドライト ヒビ割れリペア



細かなヒビ割れの補修です(^^)

真っ白になっても・・・

まだまだ磨いてヒビの深さまで削り込んで…

ああして…

こうして…

あんなに白くなったヘッドライトを!!

こんなに透明感一杯に!!



クリアー感溢れるヘッドライトに変身!!

細かなヒビ割れも除去し、コーティングもバッチリ!!

ご依頼、ありがとうございました m(_ _)m






話は変わりますが…

「さあ、ドライブに行こう!!」

と思えた車が今までに3台ありました。

1台目は、最初に購入した「シルビア Ks」 ATを5速に載せ変えたり、弄りに弄りまくった車でした。

まずは、これが1台目。





それから…

前の前の車。

Z32の5速。

これも楽しい車でした(^^)





そして今の車も「楽しい」です(^^)



ヴィグが見切っています(笑)

車っていいですよね〜!!



高回転からのエンジン音の唸りが何とも言えず…






コンテ 様



新しいステッカーはいかがですか?

白い車体にバッチリ決まっていますネ!!



気になっていた傷も「膜圧計」でキッチリ計ってから磨きました。

塗装の厚みは有限です。

磨けば良いというものではありません。

適正なボディ磨きで、最高のツヤを出す。

これが最上の磨きだと思います。

ご依頼、いつもありがとうございます m(_ _)m







コーティング剤や施工方法も、常に「進化」しています。

開業した頃と今とでは比べる事が恥ずかしいぐらい進化しました。



しかし今でも画像のように、パネル毎に新しい研磨方法やコーティング剤の実験やテストを繰り返しています。

お客様に良い品質を提供したい、その思いからです(^^)



コーティングしたのに「シミ」だらけ…

それではコーティングする意味が有りませんし、感動品質とは程遠くなってしまいます。







仕事をする上で1番大事な事・・・



やっぱり「熱意」だと思います。

人間は誰でも「ものすごい」能力を持っています。

それを引き出すためには「溢れるような熱意」が必要です。

私自身、まだまだなので自分に喝を入れながら毎日取り組んでいますが・・・

なかなかですね。。。

自分の非力さを痛感します。

しかし、1歩ずつだとしても、半歩ずつだとしても

ユックリな歩みでも・・・

1㎜でも前に進みたい。。。






今日も沢山のご予約やお電話をいただきました。。。

本当に皆様に感謝しています。

「ありがとう」という言葉で足りないぐらいの感謝を込めて、施工品質とサービスで精一杯お返しいたします。






それでは、また明日です。
(もう今日ですね(笑))  

Posted by 洗車くん at 01:10Comments(0)その他