プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月11日

洗車工房クーペクラブ情報&ありがとうございます

おはようございます。

今日は何の日でしたっけ?

ちょっと調べてみましょう(笑)

何やら「建国記念の日」らしいですね。

そうか、初代天皇の神武天皇の即位日か・・・

ということで?今日は洗車工房は定休日でございます。

お休みをいただいてありがとうございます。







さあ、早速ですが今日は洗車工房クーペクラブ(以下略S・C・C)についての情報と洗車工房の「こだわり」についてです。

まずはS・C・Cについてにっこり

最近の価値観多様化、多趣味化、何でもある時代で車離れが加速しています。

確かにたっくさんやる事がありますよね〜。

モノが溢れるという事は幸せでもあり、見方によっては大変な事でもあります。

そこで車関係の仕事でもあり、車にお世話になりっぱなしの洗車工房ができることとしまして・・・洗車工房クーペクラブを作りました。



「車は無くてもいい」「燃費にこだわる」「環境に配慮したエコカーがいい」「軽自動車が経済的」

それぞれが一つの考え方であって、その考え方は正しいと思います。

私もそう思います。

しかし、人間はそれだけではすみません(笑)

そこに「嬉しい・楽しい・満足‼︎」が入ってきますし、車文化を広めていかなければなりません。

車は、いわゆる「物」ですが、車が大好きな人にとっては「宝物」です。

私たちが若いころ(今も若いつもりですが(笑))は、車は憧れの対象でした。

特にスーパーカーやスポーツカーに憧れました。

初めてローンで買った車(シルビアs13 )が納車された夜は嬉しくて眠れませんでした。



本当に車っていいですよね♬

そしてエコカー、ハイブリッド車が全盛のこの時代に、クーペやスポーツカーに乗るのは、ある意味で勇気が必要です。

スポーツカーやクーペ、スーパーカーは効率や必要性、居住性、乗り心地などを考えたら「必要無い(笑)」モノです。

そんな、勇気や遊び心を持った?車が大好きな人の集まりで車の楽しさ、嬉しさ、満足をもっともっと広めていきたいと思います。

というのがS・C・Cの趣旨ではあるのですが、「ただ純然に楽しんで走りましょう♬」という感じでもありますよウインク

車が大好きで、「真心・感謝・職人魂」が込められる、あなたに本当の意味で喜んでいただける「スーパースタッフ」を育てるのも私の仕事です♬

人生、仕事も遊びも大事(^^)





<新規のご入会>

S 660 さま



足回りからフルチューンの660です。

鹿屋からご参戦車ブー

NB ロードスター さま



って姶良店の濱屋店長ですが(笑)

ご購入、おめでとうございます&ありがとうございます♬

満を持してのご入会・・・楽しんでいきましょう!

他にもGTR35さま、アルテッツアさまが新規でご入会されています。




今のところ、3月27日(日)に第2回のツーリング予定でございますが、みなさまの都合を考え4月の上旬になるかもしれません。

参加ご希望の方はyuuichi-okubo@sensha-kobo.comまでメールでお知らせください。

※ 危険な運転をしたり、他車に迷惑をかけるようなことはありませんのでご了承下さいませ。

※ 洗車工房を1度でもご利用いただいた事のあるクーペやスポーツカーを所有する方ならどなたでも参加できます。

※ 第1回のツーリングはこちらをご覧下さいhttp://sensyakoubou2.chesuto.jp/e1351637.html






今日は長くなっております。

以前の職場からお世話になっている M さま

ありがとうございます‼︎

何台も何回もコーティングやメンテに入れていただいている I さま

ありがとうございます‼︎

写真ありませんが、大切な新車のコーティングに入れていただいた M センター長さま
ありがとうございます‼︎

アルティメット・ガードご依頼の Y さま




ありがとうございます‼︎
コーティング、仕上げ担当の大脇店長も磨き担当の田島くんもお疲れさまでした&ありがとうございました‼︎
別格の輝きに脱帽でした。

プラチナ・ガードご依頼の I さま

ありがとうございます‼︎




※ メールでのお見積もり、ご相談、ご予約は下記に記入後 sensyakoubou@gmail.com までお願いします。

お名前:
車種名:
お車の色:
来店店舗:  
お電話番号:
ご来店予定日:
入庫時間:
ご希望のメニュー:

何卒、よろしくお願いいたします。




あなたの笑顔と満足のために明日からもスタッフ一同、パワー全開、元気いっぱいにがんばりたいと思います。

よし‼︎

それでは、また更新いたします♬  

Posted by 洗車くん at 08:44Comments(4)お店の情報