プロフィール
洗車くん
洗車くん
ブログへのご訪問ありがとうございます。
洗車工房 鹿屋店
肝付町 笠之原ボーリング場近く
0994-45-7448
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 姶良店
旧10号線 シーゲルさん前
0995-73-7155
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 隼人店
見次交差点 サンキュー隼人店さん内
0995-73-3496
営業時間 9:00〜19:00

洗車工房 本店
0995-50-2879
商材販売
洗車研修
販売研修

「感動品質」と「ていねいな作業」「安心のアフターケア」をお約束いたします
ご不明な点、ご相談はコチラまでメールをお願い致します。
sensyakoubou@icloud.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
お問い合わせメール

★コーティング専門店「洗車工房」

ぜひご覧くださいませ^^

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月14日

なんちゅあならん




こんばんは☺️

早速ですが、私の朝はヴィグくんとの散歩から始まります。




こんな風景を見ながら・・・




自然の雄大さを感じますね❗️

「なんちゅあならん」ですね❗️









こんな顔で寝ているヴィグを見ていると何とも幸せ☺️



長生きしろよ〜〜。。。





本日も忙しくしていただいて、感謝です。



本当にありがたいです❗️










さあ、仕事が終わってから少しづつ・・・

ローテーブル作成しています☺️

ひまひまで作るので、一ヶ月ぐらいかかりそうな感じが・・・(笑)

実は作成用の「木材」は1年前に買っていたのです。



「はよ、作れよ(笑)」という感じですね。

やっぱり真心を込めた手作りにかなう家具はありませんよね❗️




よーし、明日もよろしくお願いいたします❗️

それではまた更新いたします❗️  

Posted by 洗車くん at 00:59Comments(0)

2016年09月13日

さひかぶいに

お疲れさまです‼️

昨日の夜からの雨はすごかったですねぇ!

嵐のような強い雨でビックリしました‼️





ところで、先日は長女の薫ちゃん(かおる)別名ルンルンの誕生日でした♫



女の子はやっぱり違いますねぇ〜♫



回るお寿司で「おめでとう」の誕生会。

我が娘ながら、とってもキャワイイ

ルンルン、誕生日おめでとう!



ふぅ〜、ご満悦♫






さて、私も「さひかぶいに」ポリッシャーを握りました。



ボディをキレイに磨くのは、やっぱり楽しいですね♫

しかし、磨いてばかりもいられないのが経営者のつらいところ。



さらなる「進化」のために先輩方の力をお借りして・・・



やっぱり持つべきものは頼れる先輩です‼️



遠方から本当にありがとうございました‼️






話は変わって、あんなに元気だったヴィグくんも・・・



最近では動物病院通い。

「生老病死」・・・

お釈迦さまは2000年以上も前に人間の苦悩を解き明かされましたね。

犬が年老いてきて悲しいのは、人間だけですものね。

当の、ヴィグくんは、そんなことはお構いなしに精一杯生きているだけ。

全くもって煩悩がありません。

私も、そんな風に生きていきたい・・・

・・・






けど、煩悩だらけ(笑)

といったところで、明日も全力全開・・・‼️

精一杯きばっていきますよ〜。

それでは、また更新いたします。  

Posted by 洗車くん at 00:28Comments(0)その他

2016年09月11日

気づきが大事☺️

おはようございます☺️

今日もいいお天気ですねぇ〜。



ビーグルのヴィグくんもゴキゲンです☺️



子供たちも日々成長しています❗️



ふぅ〜、やっぱり家族は最高ですな☺️






先週もみなさま、たくさんのご依頼をいただきまして、心から感謝いたします☺️





洗車工房は、ますます「進化」していきますよ〜❗️
来週もよろしくお願いいたします☺️



  

Posted by 洗車くん at 09:39Comments(0)

2016年09月09日

努力に勝る成功なし❗️

こんにちは☺️



まだまだ暑い日が続きますね〜。



最近感じるのですが、やはり努力に勝る成功なしです。



ただ、努力は努力でも「心・技・体」のバランスを正しく努力することが大切だと思います。

一般的に「がんばります!」とか「がんばれ!」とかいいますけれど・・・

具体的に「何を?どのように?どれだけ?何のために?がんばるのか?」がすごく大事なことだと思います。

心構えも技術も体力も、全部を総合して向上させていくことが大事です。



洗車工房はサービス業で技術職ですが、心を高め、技を磨き、それから1台を仕上げる体力、全てが必要な仕事です。

仕事も遊びもスポーツも生活も・・・

突き詰めれば、根本は同じです。





車がキレイになると「嬉しい・楽しい・満足❗️」を、あなたに届けられるように、心技体を高める努力を継続していきたいと思います。

さあ、気合い入れていきましょう☺️  

Posted by 洗車くん at 16:40Comments(0)その他

2016年09月08日

勉強あるのみ

こんばんは❗️

お疲れさまです☺️




今日は、とても勉強になった1日でした。



世の中は広くて、まだまだ可能性が無限にあります。



もっと創造的な思考を養おうと思います☺️

感謝・謙虚・素直・尊敬・全力・・・

明日も勉強あるのみです!

簡単ではありますが、今日のブログ更新でした。

本日もありがとうございました!



  

Posted by 洗車くん at 21:49Comments(0)

2016年09月07日

前に進み続けること

こんばんは‼︎

お疲れさまです‼︎



突然ですが・・・

さて、これは何でしょう?

(笑)

先日の休みに私が作った料理です(これを料理というのか!?)

そうです‼︎

必殺の男の料理!?(笑)



ウインナーの直火焼き‼︎

ウインナーを串に刺して、塩コショウと直火でこんがり焼き上げます。

う〜〜ん、これこそまさに私らしい料理‼︎

個人的には赤ウインナーが好きだったりします・・・

こんな料理が意外に子供たちにバカうけしたりするんですよねぇ〜(笑)

これと、白ご飯のみ(笑)

子供が美味しく楽しく食べられれば、なんでもいいんです(笑)

子供の喜ぶ姿は何ものにも変えられない、喜びですね‼︎






と、話は変わりまして今日は鹿屋店にお邪魔しました。

洗車工房鹿屋店・・・

なかなかのチームワークで素晴らしい活躍ぶりです‼︎



新スタッフの宮原くんも入り、3人体制になり鹿屋店も組織らしくなってきました。

昨年の6月29日がオープン日ですから、1年2ヶ月でよくぞここまで成長したなぁ〜、と思います。

お客さま、スタッフ、関係者の皆さまに感謝です。







よぉ〜し‼︎

今日もブログ更新できました♫

明日もチャレンジ!ブログ更新‼︎

ということで・・・

明日もきばっていっど〜!  

Posted by 洗車くん at 22:47Comments(0)その他

2016年09月06日

9月6日の記事

こんばんは☺️

今日もブログ更新にチャレンジです❗️

まずは今日のアルコール(笑)から☺️




獺祭の等外23です❗️

ウンチクは抜きにして「これは旨い‼︎」

というか「甘い‼︎」

味わい深い日本酒ですね。

これは、どんな料理にも合わせられそうな感じです☺️

等外米を使用しているみたいですが、気になりません。

とにかく美味しいです。

飲み過ぎ注意(笑)



妻のかぼちゃの煮付けと最高のマッチングで「ありがとう」の気持ちもMAX状態です☺️

1日の疲れ以上に回復しそうで(笑)






と、ここから全然話題が変わりまして・・・



今日のFM鹿児島さん、聴かれました?

かごしま車応援団でおなじみの前畠アナウンサーが中継で姶良店に足を運んでくれました☺️



すごく楽しい雰囲気で洗車工房姶良店の魅力が伝えられたと思います?

関係者の皆様、ありがとうございました!




今日もみなさま・・・



スタッフ一同



心から感謝しています。



ご来店ありがとうございました☺️





よーし、明日も全力でいきます!

それではまた!  

Posted by 洗車くん at 23:17Comments(0)

2016年09月04日

今日もありがとう♫

こんばんは☺️

たまには連続のブログ更新です❗️

そういえば、ほぼ毎日ブログ更新をしていた時期もありましたね。

そうそう❗️

話題の「くら寿◯」のシャリコーラを飲んでみましたよ☺️



売り切れ続出らしくて、どんなに美味しいものかと思い注文してみました。

甘酒が原料になっているようで、夏には必須のアミノ酸豊富に入っているらしく☺️

さあ、お味は⁉️

・・・

・・・

飲んでみてのお楽しみです(笑)

飲めば分かります☺️





そしてお次は☺️



必殺の焼酎ネタです❗️

これも久しぶり☺️

今回は「元老院」

魔王で有名な白玉醸造さんの焼酎です!

魔王だけではないのです☺️

お味は⁉️

ウイスキーが好きな人には、すごくオススメできます❗️

違いの分かる大人にも❗️

樫樽で熟成された上品な香りと味わいは「ストレート」か「ロック」がオススメです☺️

芋と麦がブレンドされたいいとこ取りの焼酎です。


あの有名な焼酎、美味しすぎて飲みすぎて「がらるっど」と同じような感じですね☺️

ちなみに「がらるっど」は芋で「たまがっど」が麦です。

どちらも美味しいですので、一度ご賞味下さい❗️




少し脱線しましたが、この元老院・・・

久しびりにヒットした焼酎でした☺️





霧島市は台風12号の影響が殆どありませんでしたが、これからの進路にご注意下さいませ。




何はともあれ、今日も幸せで充実していて最高の1日でした☺️





さあ、明日も気合い入れていきましょう❗️  

Posted by 洗車くん at 21:41Comments(0)

2016年09月03日

フツフツと・・・・・

こんばんは☺️

お疲れさまです

久しぶりのブログ更新です。

台風が接近していますね。

備えあれば憂いなしといいます。

石橋を叩いて渡るぐらいの慎重な気持ちが大切だと思います。

気を付けていきましょう❗️





しかし…

いや〜、ホントに最近感じることがあります。

あっ❗️っという間に今年も9月になりました❗️

早すぎます☺️





早いといえば、私も今年で40歳。

人生80年とすれば半分を生きたことになります。

さすがに40にもなれば、いろいろなことが分かってきます。

が、人生は短いです。

過ぎてしまえば全てが一瞬。

ふぅ〜☺️




40歳・・・

ここから大きく人生が変わっていく予感がします。

何かフツフツと・・・

しかし静かで穏やかな今までとは違う力を感じます☺️

さあ、やるぞ。  

Posted by 洗車くん at 22:20Comments(0)